CALENDAR
<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
4−0 対横浜DeNA 青柳の成長と中野の可能性を見た
 この試合は、青柳の成長の証。
 7回を投げ、3安打無失点で今季2勝目。
 
 唯一のピンチは、7回裏。
 先頭の佐野に四球。
 これは責められるべき四球かもしれないが、1点差の終盤。
 佐野の一発、長打を警戒すべき場面で仕方がない部分もある。
 次の宮崎には、徹底的に低めを攻め続けたが、最後浮いた球を打ち上げられた。
 これも詰まった一撃だったが、セカンドとセンター、ライトの中間に落ち、不運なヒットとなり無死1、2塁となった。
 この後、神里の送りバントを3塁で封じ、田中俊太をピッチャーゴロに打ち取った。
 惜しむらくは、ここでゲッツーに取れなかったこと。
 青柳が、3塁を見たのちに、セカンドに投じたため、ファーストへの転送が遅れ、1塁のランナーを生かしてしまった。
 この場面、自分のところに飛んできた場合、どこへ投げるかを最初から判断しておく場面。
 最初からサードかセカンドかを決めていれば、迷うことなく、ゲッツーに取れていた場面。

 そうして、戸柱との勝負になる。
 徹底的に外を攻め、外を意識させた上で、内角で勝負というリードを描いた梅野。
 それに応えて、コントロールした青柳。
 その外の球をカットしながら、内に来る球をまっていた戸柱。
 その内への勝負球に高めを選んだ梅野、それに応えてそこに投げ込んだ青柳。
 その球に対応し、弾き返した戸柱。
 どれも見事な仕事をしたと言っていい。

 その一打が、センターへ抜けるかという当たりで、ショート中野のグラブに収まった。
 この勝負、中野の守備位置が明暗を分けた。
 ベンチの指示か、中野の判断か、最後の勝負球が内角で、戸柱が引っ張ることを想定し、当てられることがあれば打球は、センターからライト方向に飛ぶということを想定して、ショートの中野の守備位置をセカンドよりに寄せておく。
 そうでないと、戸柱の一打は、完全にセンターへと抜ける同点の一打になったはず。
 
 勝負球を内角の高めに投げ切った青柳も見事だったし、その投球を想定し守備位置を変更していた中野(ベンチの指示であれば、ベンチワーク)が見事だった。
 中野は、初めてのスタメン出場で4打数、1安打で2度の出塁。
 そのバッティングは、安定しているし、守備機会も無難にこなした。
 木浪に当たりが出ていなく、守備でも不安定な中、レギュラーを掴むチャンスが回ってきた。
 相手が右の場合、しばらくショート中野のスタメンが続くかもしれない。
 レギュラーになる選手は、そういうチャンスを逃さず、モノにするもんなんだが、中野はどうだろう?

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 18:08 | comments(0) | - |

コメント
コメントする