![]() |
2007.10.02 Tuesday
0−5 対横浜 準備せよ!
ジャンが帰国。
ことによったら、CSの秘密兵器化と思ってたけど、残念。 Gが優勝決定。 これでCSは、Dと第一ステージを戦うことが決定。 GDは中田、朝倉、ヤママサってところが来るんだろう。 どれも、嫌な相手だ。 タイガースは、安藤、シモヤン、上園というのが順当なところ。 誰一人として規定投球回数に達していないタイガースだけに、勝ち頭のシモヤン、上園が軸にならざる得ないか? いずれにしても、調子を早めに見極め、継投を早めに行いJFKへ繋ぐ展開に持ち込みたい。 後は、打線が間違って打ってくれることを祈るだけだ。 まぁ、失うものが無いだけに、思い切ってやれる。 ここまで競らなければ、早めにCSのための準備に入れるんだけど、一度緊張を切ってしまうと、再び保つのが難しくなる。 Gは、特攻ローテなど負けられない戦いを続け、ここに成就した。 しかし、第二ステージまでに空く空白期間に緊張が切れると、隙が生まれる。内海や高橋尚、上原に休養を与えて、リフレッシュなんて思ってると、伸びきったゴムのごとく、元には戻らなくなる。 付け入る隙はたくさんありそうだ。 タイガースは準備が大事だ。 戦力になりうる者を見極め、調子がいいものを見極め、早めの勝負を仕掛けよう。JFKを温存したまま、負けるという愚行は犯さぬよう。 あれ?今日の試合については・・・・、まっ、いいかっ! ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |