CALENDAR
<< September 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
3−5 対広島 冷たい雨に打たれて〜♪
 ほんと広島という、「冷たい雨」が容赦なく、タイガースに降り注いだ一年だった。
 他球団との試合では、開演する「永川劇場」もタイガース戦では、“打てん中止”で1回も上演されなかった。

 確かに広島には、タイガースが嫌うPが多い。
 黒田はもとより、長谷川、青木高、フェル、などなど。春の9連敗も広島が起点であり、今回の最後の直線の転倒も、10連勝後の広島戦負け越しから始まっている。
 やられたって感じだね。

 今日の試合も、今年を象徴する試合で、先発が早々に崩れ、こっとは相手のPを打てない。で、ズルズル終盤へ。永川を助けるように、焦ってボール球に手を出し、ジ・エンド。

 今季、甲子園の最終戦。
 改装前の甲子園で行われる最後の公式戦は、今日の雨のように冷たかった。
 唯一の救いは、最後に見せた桜井の一発。
 雨に煙る甲子園のバックスクリーンに架ける虹のような希望に溢れる一発だった。
 来季のタイガースがどんなチーム作りをするかは、分からんが、その中心にはこの男を据えていくことになるだろう。

 あとは、CSに向けてうまく調整して欲しい。
 多分、横浜を振り切り、出場できることになると思う。
 最後の奇跡に希望を載せて。

 ぐぁんばれ!タイガース
 
| 房 寅吉 | - | 22:11 | comments(0) | - |
2−1 対中日 連敗に終止符
 これがよかったことかどうかは・・・・・。
 勿論良かったことに違いないんだけど、これがGの優勝をアシストすることや、CSの最初にDと当たらなくてはならないことを考えると、良かったかどうか・・・・・。
 何より、もう優勝の可能性が皆無になっているだけに、それが一番連敗の終止符の喜びを半減させてるってことになる。

 上園の好投と、7勝目は新人王を考えると嬉しいことなんだけど、やはり新人王は該当者なしになるのと違うか?
 なにより、この中日との最後の2連戦が、今年最後の天王山。本当のクライマックスだと考えていただけに、今の現状に気の抜けたサイダー的感覚がのこるのも仕方が無いだろう。

 ただ、これでCS出場に近づいたのは良かった。
 それだけが良かった。
 それだけが、残された最後の希望だから。
 でもCSの中日相手に上園を使えるんだろうか?
 それ以外、通用するPがいるんだろうか?

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:02 | comments(0) | - |
1−4 対中日 CSに向けて
 プレーオフの考え方、存在には反対なんだけど、今一度チャンスがあると思うと、思わずすがりつきたくなる悲しい性。

 その前に、連敗止めて、CS出場を確かなものにしておきたい。
 今岡と林が緊急昇格。
 お互い、離脱後チームが上昇した今岡と今の現状に至った林。思うところは一緒だと思う。
 
 しかし、もう1敗もできない状態に追い込まれたDの集中力の前では、虚しい徒労に終わる。
 結局、目的を持つものの強さに、ひれ伏すしかないのか。
 ローテを崩して、今日の先発に安藤を持ってきた。(その為の、G戦のボーグルソン先発だったと思う。)それもこうなったら、何もかもお釈迦だ。
 
 Dも、タイガースが最後の敵になると踏んで、途中で朝倉の順番を変えた。タイガースがこうならなかったら、今日の先発は朝倉で、昨日が川上だったんだろう。
 この辺に、落合監督の目論見が外れた動揺が見えたりするんだけど・・・。
 それも、今となっては無意味に違いない。

 CSを考えれば、第1ステージは、相性のいいGを相手に始めたいだよね。Gで弾みをつけてからDと戦う。
 それじゃないと、最初にDとやったら、今日のような試合になって、今日のような結果で、簡単に終わってしまいそう。
 それには、明日も勝たないほうがいいのじゃないか・・・、なんて変なことまで考えちゃうんだよね。

 いずれにしても、はやいとこCSを決定してしまわないと。
 10連勝の後、10連敗なんて言うのは、勘弁して欲しい。(昔、11連勝のあと8連敗して、なんだ3連勝と一緒やないかと思ったことがあったっけ。)

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:13 | comments(1) | - |
1−6 対横浜 ただ、春の夜の夢の如し
 祗園精舎の鐘の声、
 諸行無常の響きあり。
 娑羅双樹の花の色、
 盛者必衰の理をあらはす。
 おごれる人も久しからず、
 唯春の夜の夢のごとし。
 たけき者も遂にはほろびぬ、
 偏に風の前の塵に同じ。

 どこからか、琵琶法師が奏でる音色が聞こえてきそうである。
 つい、一週間ほど前には、今にもマジックが出そうで、2年越しの「メークどんでん」の完遂に胸がときめいたいたのに。
 今、Gが勝って、タイガースの優勝は夢と消えた。

 今のメンバーは、確実に衰えている。
 金本・矢野をはじめとする、最初の優勝メンバーは、年々衰えていく。
 今年まで、それを見せなかったのは奇跡に近い。それは、彼らの並外れた努力の賜物であったのは間違いない。
 でも、悲しいかな確実に一年経てば、一歳年を取る。時は待ってはくれない。
 最後の最後、直線での叩き合いに耐えられる力は残っていなかった。

 それよりも、問題は彼らと「JFK」に頼ったところで、温室育ちとなった投手陣だ。
 今年一年、ローテを守れるPが一人もいなかった。
 これが、チームの疲弊を増していく要因だったと思う。
 ここに人材が現れない限り、タイガースのV奪回は難しい。

 寅吉は、今年の追い込みは評価しない。
 2年連続で、結局追って届かずだった。
 去年の悔しさを感じていない証拠だ。
 去年の追い上げに、優勝に匹敵するくらいの賛辞を浴びた。ある意味、それが悔しさを忘れさせてしまったのかもしれない。
 それが、今年の前半戦の油断に繋がり、無理した追い上げをせざる得ない状態に陥った。
 そして、それが成功すると、去年に匹敵する賛辞を浴びる。
 選手は、それでもう何かを成し遂げた錯覚に陥る。
 その結果が、これだ。
 去年を、本当に悔しがった者はいたのだろうか?

 今日の試合はいい。
 明日からの試合もいい。
 本当に、今を悔しがれ!
 この屈辱を糧としてくれ。
 明日のタイガースの為に。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:29 | comments(0) | - |
3−4x 対横浜 最終直線で転倒
 あ〜ぁ、サヨナラ負けだね。
 今シーズン延長での負けが無かったのが、最後の砦だったのに。
 シーツの打点があれば負けないという神話が崩れ、
 桜井のHRの試合は負けないという神話が崩れ、
 JFKが揃って投げた試合は負けないという神話が崩れた。
 そして、今日。
 延長戦では負けないとい、最後の神話が崩壊した。

 球児も、なんかモチベーションが低いように感じる。
 とても、去年のヒーローインタビューで涙した、あのモチベーションを持ち続けているようには見えない。
 それが、単なる疲労からくるものなのか、それに伴う球威の衰えがそうさせるのか、はたまた別の理由があるのかは定かでない。
 だが、球児の崩壊と共に、最後の直線の叩き合いで、タイガースは転倒した。

 完全に、あの9連敗した時と同じ雰囲気だ。
 残り試合が少ない今、この連敗は命取りだ。
 CSの出場だって、定かでない。
 もっとも、シーズン優勝なき、CS出場も、余り意味をなさない。
 だって、日本シリーズがシーズン2位同士や2位と3位の対決なんかになったら、長いペナントレースを制した優勝チーム同士の戦いってやつを見られなくなるんだからね。
 寅吉は、セパの優勝チームの対戦を絶対見たいと思う。
 たとえ、タイガースがそこにいなくても。(本当は、絶対いて欲しいんだけど・・・・)

 さぁ、これで余計なプレッシャーなんてなくなったはずだ。
 あとは、CS出場を確保すればいい。
 CSを勝つために、林と今岡の調整をしっかりし、JFKを適度に休ませ、先発陣の整備をしておいた方がいい。
 今のままでは、CSはただ出るだけになってしまう。
 出るからには、勝ちたい。(さっきと矛盾してるけど。)
 最後の最後までタイガースの試合を楽しみたい。

 明日は、勝とう!
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:14 | comments(0) | - |
4−5 対横浜 最後の直線、失速す
 やっちまったね。
 最後の直線で5連敗は、痛いよ。
 相手は、最下位ヤクルトとGに3タテて喰らった横浜。やはり、Gの最終戦に変な余裕こいて、捨てゲームにしたのが響いているか?

 現状の打線、先発陣の調子からして、これでジ・エンドぽっい。
 なんか92年を思い出す。
 あの年も投手力のチーム。
 今年と違うのは、先発陣が揃っていたこと。抑えはタムじい。
 打線は、打てなかったけど、パッキーとオマリーの両外国人が気を吐いた。
 若手で、亀山・新庄がブレーク。
 この2人の勢いと投手陣の踏ん張りで最後まで優勝を争った。
 絶対的有利の場面で最後の直線で失速。ヤクルトに優勝をさらわれる。

 今年も、打てない打線を、投手陣、特に抑えの「JFK」の力で引っ張ってきた。
 若手(?)では、林・桜井のブレーク(ちょっと甘いか?)があり、何度も絶望の淵から蘇った。

 92年は、田村の故障離脱が最後に響いた。
 今年は、林の故障離脱。ここへ来ての赤星の骨折。
 う〜ん、苦しい。

 今日は球児が打たれての敗戦。
 最後の希望の綱が切れた気がした。
 もう、余す足は無いのだろうか?
 最後の奇跡を呼び起こす力は、とうに尽きているのか。
 
 残り、全勝することが、最後の望みに繋がる。
 今のチーム状態からして、限りなく不可能に近いことは分かっている。
 それでも、奇跡は起こそうとしなければ起こらない。
 “メークどんでん”はこれからだと信じたい。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:36 | comments(0) | - |
0−3 対東京ヤクルト つわもの(?)どもの夢の跡?
 古田の涙の引退会見は、もっと先でやってくれんかったらよかったのに・・・。
 実際、今のタイガースは、あの悪夢の9連敗の時と同じような状態だもの。

 浜ちゃんに代打の切り札の役割は、難しい。
 どちらかといえば、チャンスメークのための代打の方がいいんじゃないの?
 タイガースの4番にと、浜中を使い続けたときも、なかなか打てず、たまに出るHRもソロばかりで、ミスター・ソロと呼ばれたときもあった。
 この時、広島も同じ背番号25の若者を4番に育てるため、我慢して使い続けていた。
 当時、「背番号25の若き4番」の2人はよく比較されていた。
 その後、浜ちゃんは、金本の援護もあり、次第に4番になれ、打点を稼ぎはじめる。スランプも長いが、上昇したときの爆発力もある。
 好事魔多し。
 この時、ファーストでの牽制球に対する帰塁で肩を故障。
 長く、故障との戦いを強いられることになる。
 その間に、確実な成長を遂げた、広島の背番号25は、今や立派な4番となり、浜中はポジションを失い、代打要員となっている。

 こうした経緯が、チャンスでの浜中に「どうしても打ちたい」という気持ちが脅迫観念のように広がり、その時の相手Pの状態や心理、自分に要求されている仕事など、全く見えなくしている。
 挙句、ボール球に手を出し、三振だ。
 調子がよい時でも、比較的チャンスには強いといえない浜中が、調子が悪い今、代打で仕事ができる状態ではない。(調子がよければ、今日はスタメンで使っているはずだもの。)

 もう残りも少なく、いまさらだけど浜ちゃんの立場もはっきりさせた方がいい。今のポジションは、チャンスメークの代打しかない。
 だから、今日のあの場面で赤星に代打を送るなら(赤星の状態が大丈夫なら、そのまま赤星がベストだったけど)、矢野、勝負を賭けるなら桜井の方が納得がいったのでは、ないだろうか。(狩野という手もありだが、そうすると捕手の控えがいなくなるため、矢野は使えなくなってしまう。)

 まぁ、大きな局面だった。
 これは、今シーズンを決めた場面だったといえるかもしれない。
 後は、奇跡を待つだけだ。
 ただ、読売のようにタイガースが捨てた試合を拾って蘇るってこともある。
 そういった奇跡を起こすのは、「絶対に勝つ」という強い気持ちしかない。
 タイガースが、去年も今年も「よくここまで追い上げた」って言うところで満足していては、起こる奇跡も起こらない。
 このまま、夢の跡を残して終戦としてしまうのか。
 今一度、奇跡の為に立ち上がるかは、この後の戦い方次第だ。

 ぐぁんばれ!タイガース
 
 
| 房 寅吉 | - | 22:00 | comments(0) | - |
6−9 対東京ヤクルト 足元をすくわれる
 「苦手がいっぱい」9連戦を連敗スタート。
 争うDもGも連勝スタートだから、差し引き2ゲーム。結局1.5ゲーム差。
 ついこの間、タイガースが頭ひとつ抜け、マジック点灯かとも言われていたのが、たった3試合でこの有様だ。

 やはり、変にローテをいじったが為の変調。
 オスギは、全くいいところがなく2回ともたずにKOされる。
 Gの最後にすんなりオスギを投げさせておけば、今日は安藤。
 中5日で中日戦の初戦にという考えなんだろうけど、2戦目でも良かったんじゃないの。ボギーだって、比較的中日に通用してたんだし・・・。
 小細工せず、すんなりローテ通りで臨んだほうが、結果良かったと思うんだよね。(ホント、結果論になちゃうんだけど・・・・)

 なにはともあれ、もう負けられない状態に追い込まれる。
 ついこの間のGと同じ状態だ。
 Gは特攻ローテで、盛り返し残り試合全勝を期している。
 そのGとDがこの後、ぶつかる。
 ここにワンチャンスが残っている。ここで共に消耗すれば(どちらかが一方的に勝つ展開以外で)、その後のDとの直接対決が天下分け目の対決となるはずだ。
 それには、明日からの4試合は、絶対に負けられない。
 まず、明日勝って連敗を止めよう。
 
 このまま終わって、去年と同じで、追って届かずの悔しい思いをするのはいやだろ。このまま、終わってよいはずが無い。
 あんだけ追い上げたんだから、ことしもこんなに追い上げたんだからってことで満足してるなら、絶対に届かない。
 去年を本当の悔しさにしてるものだけが、今年追いつくことができる。
 今一度、チャレンジャーの気持ちを思い起こせ。
 ネバ!サレ!タイガース、勝ちたいんや!

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:36 | comments(0) | - |
1−8 対東京ヤクルト 苦手がいっぱい
 胸突き八丁に入り、次から次へと苦手なPが向かってくる。
 第一弾は、グライジンガー。
 この後も川島、横浜・三浦、中日・朝倉・中田なんていうのも予定されている、この苦手ばかりの9連戦。
 今年のタイガースにとって、最後の試練だろう。

 あの、D・G・D・G・Dの15試合の試練を乗り切り、死のロードを乗り切り、優勝争いにいるタイガースは、最後の試練を乗り切れるのだろうか?

 さて、今日のS戦。
 もう、ノーコメント。
 だって、うちじゃ「フジ739」契約してないから試合が見られんもん。

 まぁ、ボギーをG戦に廻し、安藤でこの9連戦の緒戦を、という意図だったんだけど、素直にG戦にオスギ、今日ボギーの方がよかったんじゃないだろうか。
 ボギーは確か、Sに相性が良かったはずなんだけど・・・・・。
 正攻法に拘る岡田監督らしくないなぁ。
 こうして、ローテをいじると、大概裏目にでるもんだ。

 しかし、早いとこ建て直さないと、残り試合は少ない。
 ここでDに上に立たれたのは、あまりいい気がしない。
 次のD×G戦までに、再び奪首しとかんと、Dとの直接対決が心配だ。
 なんか、壮絶な戦いになりそうだ。
 その前に、明日からの「苦手がいっぱいシリーズ」をどんなことがあっても勝ち越していかにゃならん。
 苦手とか言っても、1年に1回くらいは、何とかなるはずだ。
 それを、ここで見せろ!火事場の馬鹿力。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:27 | comments(0) | - |
1−11 対読売 捨てた試合か、捨てさせられた試合か
 JFKも使い込んだし、今日は休ませたい。
 そんな気持ちで臨んだ試合。
 先発も、本来次の東京ヤクルトと相性のいいボギーが中四日。
 オスギで行く方が相性的にもローテ的に理にかなっていると思うのだが、JFKを休ませるという意味では、早くに結論が出るボギーにして良かったのか?

 勝つにせよ負けるにせよ、接線でJFKに渡辺・江草というところを消耗したくないとの思いが先にたつ。
 相手は苦手の内海が特攻ローテで向かってくる。
 いつものように抑えられるか、特攻裏目で玉砕するか、という予想だろう。
 内海に抑えられたとして、こっちのPも好投して、これまでのような1点を争う試合になれば、また消耗戦になる。
 逆に、一気に打たれて一方的になるか、こっちが打ち込み一方的な展開になれば、試合はやりやすい。
 そういう意味では、結論先延ばし方のオスギより、即答型のボギーの先発ってことになったんだろう。
 もっとも、勝ち越しが決定してるから出来ることなんだけど。

 案の定、打線は内海に抑えられ、ボギーが2回に満塁HRを喰らった。
 この時点で、タイガースが負け試合用の中継ぎ陣でこの試合を乗り切ることとなった。
 まぁ、あとは一方的に殴られぱなしだったわけだが、ボギーが相手Pの内海に危険球(頭部の死球)で退場となった。
 どんな精神状態で、何を思ったかはどうでもいいけど、やっちゃいけない。それは、どんな理由があろうともだ。

 こういう試合をされては、折角対タイガースの連敗を止めたGではあるが、勝った気はしなかったんではないか。
 一生懸命眦を決して向かっていたのに、相手はすぐに自ら土俵を割っていた、そんな感じじゃなかったのだろうか。
 それにしちゃ、西村を連投させたり、訳がわからんことしよるしなぁ。

 今一番怖いのは、シーズン優勝を諦めたチームが、じっくりクライマックスしりーずに備えて準備に入ってしまうこと。
 疲れが見える投手に休養を与え、ベテラン選手を休ませつつ実戦感だけを維持させるようにし、CS狙いにシフトしていくことだ。
 それをうまくやられると、最後までシーズン優勝を争い消耗したチームを出し抜いて、日本シリーズに勝ちあがりかねない。
 それが、このプレーオフ制度の矛盾したところなんだ。
 その意味では、Gに首の皮1枚残し、最後までシーズン優勝を目指させておいて消耗させるのはいいことかも知れない。
 すべては、作戦通りってことだ。

 以上、今日の負け惜しみのコーナーでした。

 最後の9連戦だ。
 もう負け惜しみは言ってられない。
 ヤクルトと横浜。
 中日との最終決戦を前に、しっかり戦ってくれ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:50 | comments(1) | - |
5−4 対読売 直線蛇行する?
 最後の直線の叩き合い。
 どれも、足を余していることはなく、いっぱいいっぱいの戦いが続く。
 今は、先頭集団にいる3チームだが、現時点では下位チームの方が強いんじゃないかと感じられる。
 この対戦が終わったあとの、下位チームとの戦いも結構手強いと覚悟しとかなきゃ。

 Gがついに明日泣き戦いを挑んできた。
 今日を勝たないと明日は無い。
 多分、明日内海が特攻先発するはずだから、今日負けては特攻の意味が無くなる。
 片道の燃料だけ積んで、特攻のため飛び立った飛行機が、太平洋上で終戦の報を聞くようなもんだ。
 高橋尚の登板も明日のため。明日に希望を繋ぐためのものだったのだろう。
 なら、同点に追いついた後は上原を投入しなくちゃいけなかったんじゃないか?8回の裏を、タイガースと相性が悪い門倉を続投させる理由は無い。
 タイガースが、能見を早めに見切って、JFKに繋ぐべく、江草・渡辺を惜しみなく投入したのとは、対照的だった。

 ジェフ・久保田が失点し、追いつかれるという経過だったが、2人のボールは来ていたし、心配は要らないんじゃないだろうか。
 むしろ、最後を抑えた球児のほうが、若干心配である。
 球速は出ているが、それほど打者に速さを感じさせていないんじゃないだろうか。つまり、ストレートの伸びに陰りがあるような気がする。杞憂ならいいんだけど・・・・。

 しかし、蛇行しかけた馬体を立て直したのは、野口だった。
 今日も、8回裏の先頭打者として、2ベースで出塁。
 いい働きするんだよね。
 これが最終的に門倉のWPを呼んで、決勝点となった。
 こうした、蛇行しかけたところを立て直らせることが出来るのがベテランだ。
 方や、読売が蛇行したまま立て直らすことが出来なかったのは、寄せ集め集団の悲しさか?
 タイガースのチームとしてのまとまりに引けを取ったのはその部分だと思うよ。

 チームのまとまりって言う意味では、3チームの中では最高のチームだと思う。
 各球団の主力選手の寄せ集めのGは、個人力で戦っているし、Dは、やれるいわれたことを忠実に実行するロボットの集団のようなチームだし。
 どちらも、楽しそうに野球をやってるように見えないんだよね。
 
 昨日の赤星のスピーチにもあったけど、今の状況を楽しみ、みんなでカバーしあいながら勝って行こうと言う姿勢が一番見えるのがタイガースだと思う。
 それが、貧打に泣いているタイガースの唯一の強みかも知れない。
 さぁ、最初の9連戦もあと1試合。
 あすの勝敗で、9連戦の勝ち越し、負け越しが決まる。
 もう、いっちょう行っとく?

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:07 | comments(0) | - |
4−1 対読売 勝ちに拘る
 まぁ、当たりがどうとか、バット止めようとしたんじゃないかとか、実質木佐貫を攻略できてないとか、言っても無駄だよ。
 ここまできたら、タイガースが勝った、という事実しか残らん。
 どんな、ひどい当たりでも、どんなせこい点の取り方でも、得点を挙げ、しょうりすれば、それで良しってことだ。

 Gも広島に思ってみいなかった3タテで息を吹き返し、完璧な三つ巴の戦いの構図となった。
 残り試合は、泣いても笑っても15試合だ。 
 10勝5敗くらいが分かれ目になるか?
 直接対戦は特に重要。
 昨日までのD戦のように勝ちを辞退してしまっては、致命傷になりかねん。

 打線は、最後の最後だから、ちょっとは奮起してくれんかなぁ。
 浜ちゃんは、5番に戻ったとたんに守りにまわちゃって、せせこましい打撃にナリ、気ばかり焦って、結果が伴わん。
 5番に人材がいない。
 今シーズンの課題だ。
 今岡・林・桜井・浜中。
 いずれも故障や不調により、呪われた打順になってしまった。
 今岡・林が間に合うことも無いから、浜ちゃんと桜井で何とかするしかないんだけど・・・・・・。
 最後の最後だ、神がかり的な何かを起こして欲しい。

 まずは、読売に先勝。
 明日は敵も死に物狂いで向かってくるだろう。タイガースもそれに負けないだけの勝利の執念を見せないと、押し切れん。
 今一度「勝ちたいんや!」の気持ちを奮い起こし、立ち向かえ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:38 | comments(0) | - |
0−7 対中日 満塁恐怖症
 今日は愚痴らせてもらおうか。
 なんで満塁になると、こっちが追い込まれたように硬くなり、なにもできなくなってしまうんだ?
 相手は、ストライクが取れずアップアップなのに、逆にこっちが追い込まれて顔面蒼白、自分が何をしたら良いかも考えられず、だだ“打ちたい”“打ちなきゃ”ってそればかり考えて、相手を推し量る余裕すらなくしちまうもんだから、入る点も入らなくなる。

 最初の1死満塁の矢野。
 “四球の後の初球を狙え”というのは、ある意味セオリーとして認められている。しかし、四球連発の後はどうなんだ?
 ストライクが入らず汲々としている相手に、初球に手を出すのはどうだろう?もう少し見ていくのも選択肢としてあるんじゃないのか。
 矢野ほどのベテラン、しかも捕手で、投手心理なんてよく分かっていると思ううだけど。
 初球の難しい球に手を出すかなぁ・・・・。

 2度目の1死満塁の浜中。
 あそこで、“打ちたい、打ちたい”病はいかん。
 どんなボールにも手を出しそうなダボはぜ状態。
 あの場面は、ストライクゾーンを狭くして、ボールに極力手を出さず、カウントが不利になって、甘くなった球を容赦なく叩く。そういう姿勢が求められる。
 2ストライクまでは、極端にスとライクゾーンを絞って、待っていて言い場面だ。(矢野の場合もそうだったけど・・・・・)

 この2回のチャンスを、ありがたくも頂戴せず、中日に返上したことが、今日の負けのすべてだ。
 ここんとこ、満塁でチャンスを物にしたのを見た記憶が無い。
 これじゃ、優勝なんて夢のまた夢。
 チャンスがピンチになるこの打線では、折角相手がどうぞと差し出す勝ち星を、遠慮して受け取らないという状態が続いてしまうだろう。
 チャンスは、相手がピンチなんだ。
 どういう風にされるのが一番嫌がられるか、相手の状態を推し量る余裕を持とう。
 そこから、活路が開けるはずだから。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 18:11 | comments(0) | - |
2−0 対中日 美しき弧を描く打球
 ほんと、その軌道には惚れ惚れさせられる。
 これを見るから、ファンから将来の4番を期待され、田淵が「うねり打法」でやっきになり、金本が3番でいいから浜を4番でと言わせたんやなぁ。
 それほど、美しい弧を描いて浜中の放った打球は、甲子園のスタンドに消えた。
 それは、浜中の存在感を今一度知らしめすためであり、まだまだ外野のポジションを譲れないというアピールであり、金本の後を打つ5番バッターへの名乗りでもあった。

 終盤も終盤になって、投の安藤と打の浜中が戻った。
 この2人の力がこれから益々必要とされる。そう感じた今日の試合。
 安藤も攻められながら、粘り強く投げ、それに応えるべく浜中の一撃。
 この2人に活躍に、タイガースは首位を維持した。

 忘れれならないのが、浜ちゃんのHRに繋げた野口に2ベース。
 ほんと頼りになるベテラン。ようやってくれる。
 そして、ジェフの久々の登板。
 やはり、ここ一番頼れるなぁ。
 浜ちゃんのHRがスタンドに突き刺さった時、タイガースの行く手に光がさしてきたと感じたのは、決して錯覚ではない。

 さて、竜虎決戦も1勝1敗の5分だ。
 試合数の違いが余りなく、引き分けが多いタイガースだけに、負け数は常に中日を2つくらい下回っていたい。
 明日は、どちらも負けられない一戦。
 タイガースは、正攻法で下やんか、福原の奇襲をみせるか。
 どうだろう?最近の岡田さんのやり方は読みづらくなってきているからなぁ。
 いずれにせよ、全身全霊を賭けて、相手を倒す好かない。

 ぐぁんばれ!タイガース 
| 房 寅吉 | - | 23:27 | comments(0) | - |
5−7 対中日 意地を張り、砕ける
 ストレート勝負だった。
 最後まで、どんなことがあってもストレートに拘った。
 見てるほうとしたら、「フォークをなげてくれ!」と祈るような気持ちでいたけど、球児の意地はそれを許さなかった。

 どうしても勝負だった。
 1塁が空いていても、相手の唯一の得点源のウッズであっても、久保田が選んだのは勝負だった。
 決して、歩かせるなどという選択肢など存在しないかのように。

 そして、球児も久保田も砕け散った。
 それは、見事な果し合いの果ての結果を見るような勝負だった。
 だが、思うのだ。
 今日の試合は、勝ちたかった。
 どんなにみっともなくとも、逃げ回って姑息と呼ばれようとも、今日は勝たねばいけない試合だった。
 これで、Dと0.5ゲーム差だ。
 最後の最後になって、今日の勝負を悔やまぬよう、これからの戦いを乗り切って欲しい。

 今日のFとKの勝負を超えた意地。
 後から、あそこで「フォークを投げたら」「歩かせたら」というのは簡単だ。私情よりチームの勝ちを優先させるべきだとも言える。
 だが、すべてタイガースが選んだ選択なんだ。
 これから先の試合で、今日の負け、選択に悔いを残してはいけない。
 それには、今日の勝負を倍返ししてやるしかないだろう。
 チーム全体で、明日から球児と久保田が砕けた勝負を倍返しにしてやろう。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:25 | comments(0) | - |
5−3 対広島 竜虎決戦前夜祭
 やっと、広島に一矢報いる。
 ほんと、そんな感じの試合だ。
 広島との試合は、どちらが上位だか分からなくなる。
 余裕の試運転を兼ねて登板の球児から栗原が2ランHRで2点差に追い上げられてのフィニッシュ。
 なんか、「敗れてなお強し」って感じだよ。広島は。ほんといいチームなんだけど・・・・。

 さてJFKに休養を与えつつ、1勝2敗と負け越して甲子園に帰ることになった。
 もっとも当面のライバルのGとDも一緒に負け越しているものだから、この9連戦に入る前の状況と変わりは無かった。
 これを、差を広げられるチャンスだったのに残念と捉えるか、負け越しても差が縮まっていないのはラッキーと捕らえるかだが、寅吉は、間違いなく後者だ。
 差が変わらずに試合が3つも消化したって事は、今や逃げる身にとっては、有利に働くことに他ならないからね。

 さぁ、DとGとの直接対決の6連戦だ。
 泣いても笑っても、ここでの結果がペナントを左右する。
 去年、追って、追って、届かず悔しい思いをしたはずだから、追って届いた今の地位を決して離すことなかれ。
 去年の悔しさの分まで、この6連戦にぶつけてくれ。
 もう、好不調なんて言ってはいられない。
 とにかく、勝つという結果だけが求められているのだから。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:27 | comments(0) | - |
2−6 対広島 審判を疑う・・・・
 また今日も、判定に泣かされたようだ。
 連勝後の連敗。
 なんとかこれで止めてももらわんと、3タテされちゃあかんよ!

 どうも昨日今日と審判のストライクゾーンが可変式であり、広島のPにとっては広く、タイガースにとっては狭いというパターンになっているようだ。
 単なる、技術が低いって事だけならいいけど、そこに意図的なものを感じたりしたら問題は大きい。
 それが贔屓とかどっかのファンだからレベルの茶話なら良いが、賭け事や暴力団関連の動き(野球賭博ってやつね。)に関わってたりしたら大変なことになる。

 こんなこと杞憂に終わってくれればいいが、余りに審判の判定が一方に傾く事実に、変な疑いを持たれることになりかねん。
 一度、公的機関を作り、審判の技量や素行を審査する部門を設けても良いと思う。
 「李下に冠を正さず」ってことわざもある。
 それほど審判の役割は重要かつ公明正大であることを求められる。
 それが、技術が下手糞ということだけで、あらぬ疑いを呼ぶようなことがなきよう精進して欲しい。
 審判が公明正大であることが前提で野球っていうゲームは成り立っているのだから。
 決して、自分が演出者になるなどという勘違いはしないで欲しい。
 プロ野球の繁栄も衰退も審判の技量にかかっている部分は大きい。

 一通り審判への不満を述べた。
 実際、野球を見るファンがちゃんと声を上げていかないと、判定への疑惑は絶えない。ジャンパイヤ(昔は、審判が読売の選手にチケットを分けてもらうといった行為があったらしいが、今は禁じられている。)なる言葉が出てくることも異常だし、野球への興味を奪うものに他ならない。
 これから、ペナントレースは最後の山場だ。
 どうか審判もしっかり、判定して欲しい。

 さて、タイガースは、一概に審判のせいばかりにしていられない。
 連敗は2つで止めないと。相手が黒田でこようとも・・・。
 オスギは、その存在価値を示す絶好のチャンスだ。
 判定に負けるな、めげるなタイガース。
 まだまだ、首位に立っているのだから。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:33 | comments(0) | - |
0−9 対広島 一息ついたらまたやるか・・・
 連勝が止まり、今シーズンの広島戦の負け越しが決定した。
 負け方としたら、JFKを使うような展開にならなかったのが救いかね。
 2日間ゆっくりやすめたかしら?
 できれば明日もJFKに休みを与えて欲しい。今日と逆に圧勝してね。
 
 しかし、今日は中継を見られなかったので、よくわからんが、主審がそうとう酷かったらしいね。
 贔屓とかは、ないんだろいけど、技術的に未熟な審判が目に付くよね。
 解説してた達川さんは、審判との「相性」って言葉を使ってたそうだけど、ピッチャー毎に相性が有るなんて、「下手糞が審判やってる」って言ってるのと同義語だよね。
 能見がよくなってきたとは言え、自分と「相性」が悪く判定されれば、切れてもしょうがない。っていうか、それに耐えて粘れるほどの域には達していない。
 逆に、長谷川は元々タイガース・キラーだった時期も有り、審判に「相性」がいいって言われるほどの判定をされれば、乗っていかない方が嘘だろう。
 しかし、主審が試合を演出しちゃいけないな。

 一度審判の公開査定でもしないといけんのではないだろうか。
 その上で、A級、B級と技術力によってランクをつけ、重要な試合の主審はA級でないと努められないとか制限し、もちろん報酬の格差もつける。
 やはり、審判の一人一人が技術の向上に努めない限り、今日のような試合は、いつでもありえるのだから。
 実際そうでもしないと、「審判の待遇改善を!」とか言ってストライキを打つような話があったけど、ファンとしたら賛同しかねる部分が多いやね。
 待遇を改善して上げたい審判も多くいるが、今日のような未熟な技術しか持たない審判は、「先に技術を磨いてから言えや!」って思ってしまうもの。

 まぁ、審判に当たっていると思えば、思って構わないが、人間が判定する以上間違いもあるだろうが、それを極力なくすように努める義務があると思う。
 それが必死に戦ってる選手への礼儀だし、ファンに対する義務だと思う。
 これから、熱い戦いが続く。
 「審判に負けた」などとあとから言われるような試合だけはしないで欲しい。

 さぁ、連勝が止まった後が大事だ。
 後を引かないように、気分を入替えて、再進撃を開始してくれ!
 今週も山場が続く、9連戦なのだから。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:16 | comments(0) | - |
9−8 対読売 JFKを休ませろ!
 今日の試合の命題は、単に勝つだけではなかった。
 「JFK」を休ませること。
 9連勝中9連投の球児。
 体調不良(膝の故障?)のジェフ。
 タフネスが売り物の久保田だって、そろそろ休ませてやらなくては。
 また9連戦が2回も続く日程が待っているんだから・・・・・。

 お陰で、中継ぎ投手陣の勉強会にもなった。
 渡辺はもう大事なとこでも任せられる域に達してきたことが分かる。
 JFKの誰かを休ませる場合、その役を任せられると思う。

 ダーと江草は、やはりコントロールがアバウト。
 勢いに乗ってる時や、負けてる試合にはよい中継ぎだが、本当の勝負所を任せるには怖い。もう少し細心さ(これで持ち味が無くなる場合もあるけどね。)を勉強して欲しい。

 ハシケンは復活途上。
 なんせ、あの魔球チェンジアップを投げられていない。
 フォークを多投するも、フォームで分かってしまう。
 ストレートはいい感じ。もう少し待ちましょう。

 という結果で結局7対7でKFを投入せざる得なかった。
 試合は、相手の上原を打ち込み、かろうじて勝利し11連勝を飾ったが、JFKを休ませるという命題は達することができなかった。残念。

 これから、9連戦が続く。
 できるだけJFKの連投を避けながら勝っていかねばならない。
 「JFKを休ませろ!」の命題は、これからも続くのだ。
 オスギ、能見、打撃陣、頼んだぞ。
 次の広島戦、出来るだけ休ませてくれ。
 その後の、中日との大一番に備えるために。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:27 | comments(0) | - |
2−1 対読売 メークどんでん
 いよいよ、その時が来た。
 実質負け数の差があるので、すでに首位に立っていたという見方もあるが、今日で名実ともに首位に立つ。

 トリと葛城のHR2発で快勝、・・・・怪勝?
 それを支えたのが、先発安藤の好投だった。
 今日の安藤は、球威・キレ・コントロールともに申し分なく、なんか大きな記録を残すような雰囲気さえ持っていた。
 
 思えば、前半低迷の戦犯扱いされた日々であったと思う。
 故障により、ポスト井川の一番手候補が、福原とともに開幕を2軍で迎えることになった。
 タイガースの低迷が続く中、その力に慣れす悶々とした日々を過ごしてきたと思う。
 それが、この9月の山場に間に合った。
 そしてこの9月にこんな舞台を用意してくれた、チームメイトに感謝の意味を込めての力投だったと思う。
 9月に強く、「ミスター・セプテンバー」とも言われる安藤が戻ってきたのは大きい。
 これで安藤が最後の直線の軸となることができる。がんばれ!

 さて、最大12ゲーム差を追いつき、ひっくり返した。
 これで、最後まで持っていければ、いつぞや11.5ゲーム差をひっくり返した、どこぞの球団が「メーク・ドラマ」とか言っていたのを上回ることになるなぁ。
 まさに「メークどんでん」。
 去年成し遂げられなかった「岡田タイガースの大どんでん返し」の2年越しの完遂となる。
 ここまで、来たんだ。絶対、完遂して見せてくれ。
 タイガースには、その資格がある。

 ぐぁんばれ!タイガース

 PS ジェフが心配です。
    本当に腹痛なんだろうか?無事であることを祈ります。
    最後はJFKの3人が揃っていて欲しいから。
| 房 寅吉 | - | 22:27 | comments(0) | - |
9−8 対読売 代打の神様、降臨
 負けられない読売は、9回の同点の時点で3連投、しかも昨日40球以上を投げている、エース上原を投入。
 対するタイガースは、8回に、まさか(東京ドームにまさかはないけど・・・)の2HRを喰らい同点にされた久保田に代わり、桧山が登場。

 思い起こせば、2年前の今日。
 場所は敵地の名古屋ドームで、対中日とのここ一番。
 総力戦の行く末は、中村豊の一発で決まった、あれも9月7日の出来事だった。

 前半戦から、代打で起用される機会が多かった桧山に、結果はついてこなかった。そこかしこで、桧山の引退や2軍降格を求める声が上がり、それが監督である岡田批判へと繋がっていた。
 その中で、黙々とバットを振り、早くから球場入りして走りこむ桧山を神は見捨てなかったということだろう。
 レギュラー、スタメンに未練があるのは見て取れた桧山が、ある時から変わり始めた。
 そんなことより、出た場面での結果に拘り始めた。
 きっと、このままでは使ってくれている岡田監督に泥を塗りかねん、そんな思いもあったかもしれない。
 そうした、桧山に神は舞い降りた。
 
 東京ヤクルト戦での満塁HRで一気にその芽が花開き、その後の活躍は、以前と別人の趣があった。
 そう、八木がレギュラーからはずれ、代打としての生きる道を見つけたかのように。
 「代打の神様」が桧山に降臨したんだ。

 激しい打ち合い。
 一発攻勢、計7HRで8得点を挙げる、東京ドーム野球の空中戦を得意とする読売に、単打ばかりでコツコツと得点を重ねるタイガース。
 全く正反対の野球の対決となった。
 
 そして、最後の明暗を分けたのが、お互いの持ち味を逆さにした勝負だった。
 JFKを持ち、同点なら負けないという野球をしてきたタイガースのお株を奪うかのように、9回の同点の場面での上原投入。
 その上原から、タイガースが今夜初めて打ったHR、それもギリギリのオーバーフェンスで決着をつけた桧山。
 この時の桧山は、まさに“代打の神様”後光が差していた。

 しかし、ここが山鳩総力戦を見せた読売は、焦りからか西村を早くつぎ込み過ぎた。
 そのせいで、終盤には西村以外のPを投げさせなくてはならなくなった。
 豊田・上原を除くPで中盤から終盤を支えるのは至難の業。
 いくら打線が弱いタイガースでも、なんとか打ち込むことはできる。
 そして、終盤までタイガースにリードを許す展開となってしまった。
 黒星が2つ先行した読売の焦りみたいなもんを感じた気がした。

 ほんと、2年前の9.7を彷彿させる熱戦であったことは確かなんだけど、余りに簡単にHRが出てしまうこの、東京ドームという舞台がその熱戦に水をさしている気がしてならない。
 また、「飛ぶボール」でも使い始めたかと思われても仕方ない。
 熱戦の舞台となる、球場やボールなどは、本当に大事だ。
 その魅力を増大させることも奪う事もできる。

 できればクライマックスシリーズは甲子園でやりたいものだ。
 (改修工事にはいるので、使用できず大阪ドームになるらしいけど・・・)あっ、日本シリーズも・・・・・・・。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:09 | comments(0) | - |
1x−0 対横浜 投げ合う
 オスギは、相手がエース級との投げあいのほうがいい結果が出る。
 今日は、横浜の最終兵器・番長三浦との投げあいだ。
 ヒットは、出るものの三浦は絶好調。
 なかなか付け入る隙は与えて、もらえなかった。

 これに対抗したのが、オスギ、久保田、球児の同世代リレーだ。
 痺れを切らして、三浦を降板させてしまったと事で、この投げあいに勝負が付いた。
 三浦の後に三浦以上のPがいない横浜と、後ろへ行くほどいいPが出てくるタイガースとの違いといえばそれまでなんだけど。

 ロード後の甲子園で下位球団を迎えての9試合。
 7勝1敗1分けと上々の結果で終わったが、内容は勝たせてもらったりと打ち勝ったという内容は乏しい。
 逆にJFKに物を言わした投げ合いで制してきたといっていい。
 相手にミスがでるのも、JFKが出たら終わりというプレッシャーの賜物であり、それだけタイガースのリリーフ陣が脅威に映っているもんだと思う。
 故に、打線がもう少し上向けば、この混戦を一気に突き抜けることが出来ると思うんだが。

 東京ドームは、一発が出やすく打ち合いになる確率が高い。
 打線の奮起を期待したい。
 ここもできたら、内容より結果だ。
 今日の試合でわかったと思うが、相手より、1点多く取ればいい。それだけなんだよ。
 後は、JFKが投げ合ってくれるんだから・・・・・・。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:36 | comments(0) | - |
3−1 対横浜 いい仕事してますねぇ〜
 のぐっつぁん!
 今日も上園の先発に付き、セットで野口のスタメンマスク。
 ふらふらの上園を5回まで何とか持たせ(バックの攻守に助けられたりもしてたけど)、自ら本塁のクロスプレーをブロックで得点を防ぐ。
 しかも、今年は好調な打撃でも貢献。
 ほんと、毎度毎度いい仕事してくれますねぇ。

 今度は能見の先発の時も野口で行って欲しいと思いますよね。
 週2回ぐらいは野口のスタメンマスクを見たいと思います。
 しあし、この佳境に入ったペナントレースで野口の存在は大きい。
 負けられない試合で、新人の上園の先発という危なっかしいシチュエーションのなかでも、しかkり連勝をキープしたのは立派の一言。グッド・ジョブ!

 さぁ、久々に(シーズン当初を除けば、いつ以来なんだろうか?)中日の上に立つ。
 この中日の上に立つことが大事なんだ。
 負け数が中日より少なくしておくこと。そうすれば引き分けが生きてくる。引き分けが、「負けなかった。」という意味を持つようになる。
 これが負け数が同じになると、引き分けは「勝てなかった」という意味を持つように変わるもんだからね。
 
 明日は、横浜は最後の意地で三浦先発だろう。
 タイガースは、これからの直接対決では相手のエース級といやでも当たるんだから、それを攻略せずして「メークどんでん」は完遂されないんだから。
 岡田監督が後半戦を前に言った「倍返ししたろやないか!」が現実味を帯びてきた。
 ここからが大事だ。
 緩めず、一気に言ってしまいたい。(そのほうが、プレッシャーを感じないですむからね。)

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:28 | comments(0) | - |
6−2 対横浜 ミス仕合のミス試合
 致命的なミスの数がタイガースの方が少なかったってことだわな。
 横浜も、CSの残るのには正念場、というか後がない。ここでタイガースに3タテするか、少なくとも勝ち越さないことには、CS進出は露と消える。
 そういったプレッシャーがあったのだろう。
 初回のチャンスを潰すと、ミスが出るわ出るわ。しかもどれも得点に絡むから、序盤でタイガースの勝利が決まったといっていい。

 タイガースもそれなりにミスは多かったが、致命的に得点に絡むのは、3回に併殺に取るべきものを逃し、1点を謙譲した場面くらいかな。

 最も、極めつけは9回無死1塁からの球児の登板。
 どうみてもセーブが付くと思って送り出したのは、明白。
 1死も取れずに降板したハシケンも球児のセーブの為ってことで納得させてると思えるし・・・・・。
 しかし、これが勘違いだったから、ミスの仕合の試合の締めには、最高のオチだったかも知れない。
 もっとも、球児は優勝争いの中で、自分のタイトルにここまでの配慮をしてもらっていることが分かるし、感謝こそすれ、恨むものではないことがわかる。
 「次は、ピッシっとセーブをつけますよ!」って言ってることだろう。

 なんにせよ、もう試合内容がどうこう言う時期ではないことは分かっている。勝ちこそすべてだ。
 しかし、防げるミスはちゃんと防がないと、今日の横浜の姿は、明日はわが身になりかねん。
 しっかり、修正してくれ!

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:31 | comments(0) | - |
3x−2 対東京ヤクルト 桜井、葛城、映える
 林の離脱から、相手投手により、高橋光と1塁の併用となる葛城がお立ち台に上がる活躍。
 サヨナラヒットをうった桜井とともに嬉しい光景だった。

 しかし、川島からの追い上げの一打は、詰まりながらも振り切ったことで内野の頭を越す位置だとなった。この辺の思い切りやよし!だね。状態の良さを窺わせる。
 そして、8回の同点打だ。
 1点もやれない前進守備を良く見て、1,2塁間に計ったようなミート中心の打撃。
 最終回の桜井のサヨナラ打もそうだが、相手が追い込まれてる状況を良く見て、なにが一番効果的か、わかったバッティングだ。

 これに引き換え、同点後の満塁のチャンスで三振を重ねた、ハマちゃんにトリ。
 ハマちゃんは、打ちたい、打ちたいでダボはぜのようにくらい付いてボール球を振った挙句の三振。
 相手の状況なんて全然見えてないから、チャンスなのに、「ここで打たなくっちゃ!:」っていう気持ちだけで自分を追い込み、ピンチに変えてしまっている。
 トリにしてもしかりだ。
 2死で追い込まれて、自分が決めなくてはという気負いだけで、ボールを振らされる。チョンと内野の頭を越せばいいんだけど。それくらいのミート力は持ってるはずなんだがねぇ。

 こういった、チャンスがピンチにしてしまう状況は相変わらずだ。
 それを、簡単に打ち破った、桜井と葛城の打撃が光った、今日の試合だった。この2人が夏休み最後の甲子園に映えた。

 これから、上位を追い上げるに、この「チャンスがピンチ症候群」は、困るよ。今日の2人のバッティングや状況判断をしっかり見習って欲しいねぇ。
 まだまだ、競った戦いが続く。
 勝てる状況は、必ず勝利まで持っていかないと、追いつけないと知れ。
 それが出来てこそ、「メークどんでん」は完成するのだから。

 来週は、週末に直接対決が控える。
 それまでに横浜に負けてるわけには行かない。
 早いとこ、貯金を2桁に乗せとこうぜ!

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:00 | comments(0) | - |
5−2 対東京ヤクルト 最後の直線勝負 9月
 さぁ、最終の4コナーを回って、最後の直線に出てまいりました。
 先頭は、ハラジャイアン、1馬身遅れて、オレリュウドラゴン、さらに2馬身半はなれて、ドンデンタイガーが追い上げております。
 ここからは、残した足を使い切るべく、叩き合いとなっております。

 そんな状況で、9月に突入。
 最初の試合で、シモヤンが長い夏休みを終えた。
 しかし、なんで8月に勝てんのかねぇ。(来年は、8月にほんとうに休みを与えて、若手に枠を渡すなんて事があったりしてね。9
 多少のふらつきはあったものの、9月は中心に回ってもらわねばならない。なんせ、直接対決の折にはD,Gに実績のあるシモやんの左腕は絶対に必要となるんだから。

 今日は、デーゲームでG,Dがともに逆転をされ、ナイターのタイガースとしては、差を縮めるためにも、必勝が課せられた試合となった。
 こういうプレッシャーのかかった試合を相手、内容はともあれ、物にしたのは大きい。
 久保田を休ませるべく好投したダーもグッド・ジョブ!
 こういう試合を糧にして、試合毎に勢いに結びつけ、来週末のGとの直接対決に持ち込みたい。
 流れを大切に、勢いに乗っていけ!

 この最後の直線は、受身に回らず、最後まで「勝ちたいんや!」という気持ちでチャレンジャーとして向かっていくべきだ。
 決して、侮る無かれ。どのチームにも向かっていく姿勢を見せろ!

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:22 | comments(0) | - |