2023.07.30 Sunday
4−2 対広島 森下の1発で、勝ち切る!
森下が、クリーンナップの仕事をした。
いい場面で、効果的な一打を打つ星の下にいるか、殊勲打が多いのがいい。 一時の自分の方から、球に向かっていてしまうことが減り、ボールを見極め、仕留めることができるようになっている。 このまま、一気にクリーンナップとしてレギュラーを掴んでもらいたい。 試合は、伊藤将と大瀬良のマッチアップ。 大瀬良は、4勝ながら、防御率は2点台。 伊藤将同様、相手ピッチャーとの兼ね合いで援護少なく、勝ち星に恵まれていないピッチャー。 そういう似た境遇の投手同士の投げ合いだ。 最初に援護を貰ったのは、伊藤将。 3回の裏、小幡のヒットから、伊藤将が送って、近本のヒットと盗塁で、1死2、3塁から、中野のセカンドゴロで1点。 カープの守備体系が、前身守備から定位置に変わったのを見て、中野が叩きつける打撃で、セカンドゴロを打って、3塁ランナーを迎い入れた。 こういう場面でこういう打撃ができるようになった中野を初めて見た気がする。 こういう痺れる戦いの中、中野がそういうことまで気づき、打撃ができるようになったとすれば、それはすごい進歩だ。 相手の菊池の領域に、守備も打撃も届こうとしている。 その後の森下のサードライナーも惜しい当たりだった。 その後、伊藤将は、ほぼ完璧な投球を続け、5回までヒット2本、5奪三振で完封してきた。 しかし、6回のわずかな隙を突かれ、同点にされる。 球数的にも、完投、完封が狙える出来だった伊藤将は、この回も末包、大瀬良を取って、簡単にこの回を終えるかに見えた。 3人目の小園にヒットで出塁を許すと、バッター菊池の時に、小園に盗塁を決められる。 この盗塁が簡単にされ過ぎだったと思う。 菊池の前に得点圏にランナーを置きたい場面。 しかも、2死だけに、例えアウトでも次の回を菊池から始められる。 相手側にたてば、100%盗塁のサインが出ておかしくない場面と疑うべき。 この回、1塁ランナーの小園に対して、送った牽制は、2ボール、1ストラクの3球目の後の1回。 まぁ、このカウントが一番仕掛けてきやすいカウントだから、牽制をするのは当たり前。 その後、ファールで、2ボール、2ストライクとなった5球目に、仕掛けてきた。 4球目の前に牽制を入れながら、この5球目の前に入れなかったのは何故か? 内へのカットで、決めるつもりで、バッターオンリーを選択したのか? 4球目の前に走ってこなかったので、盗塁はないと思ったのか? いずれにしても、不注意であり、隙を見せた場面だ。 ここは、万全を期して、牽制を1球挟むべき場面。 ここで仕掛けないことは、まず無い、そう思わなければいけない。 結局、ここで盗塁を許したことで、菊池にタイムリーを浴びて同点にされた。 このままいけば、伊藤将は、またもゲームを作り、好投すれど、勝ちがつかないというパターンにハマりかけた。 それを払拭したのが、この裏の回に放った、森下の2ランだ。 近本のヒット、中野三振で回った打席。 初球の内角へのストレートを見事に捉えた。 この2ランの後、佐藤輝が3ベース、ノイジーが内野安打で更に1点を追加したのも大きかった。 特に佐藤輝は、この日、いい打球を2度とも秋山の好守に阻まれ、残念だっただけに、この回の3ベースが良かった。 いつもなら、今度こそ頭を越してやるとばかり力むところが、そういう打撃ではなく、上手く逆方向に風に乗せるような打球を打てていた。 確実に上昇している。 さて、森下の1発が、伊藤将を勝たせ、タイガースも勝たせた。 これで、首位攻防の3連戦を2勝1分という結果で終えられ、ロードへ出ることになる。 2戦目の引き分けが痛かったが、それでもこの甲子園6連戦を4勝1敗1分で終えられたのだから、まずまずだ。 あとは、この後のロードをそう戦うか。 特に最初の中日戦は、才木が抹消され、大竹が発熱で特例抹消となっている。 代わりは、ビーズリー、秋山が噂されているが、西勇輝もそろそろ力になってもらわんと困る。 また、大竹の代わりとして左では、富田はどうなんだろう? いずれにせよ、このやりくりが大事だ。 湯浅も再び脇腹の故障で、復帰が読めない状態。 岩崎への負担が増すし、加治屋、岩貞の出来を維持させることと、石井の復帰が待たれる。 このロードの結果いかんで、アレができるか、その答えが出る気がする。 ぐぁんばれ!タイガース |