CALENDAR
<< October 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
CSは、クライマックスだったのか?
 CSは、中日が5連勝を遂げ、リーグ優勝チームであるGを退け日本シリーズ出場権を得た。
 ひとまず、おめでとうと敬意を払うこととする。
 しかし、CS制度導入と1位チームへのアドバンテージ無しを強行に主張した読売が最初の犠牲になるとは、思ってもみなかったことであろう。

 これで、日本シリーズ史上初めて2位のチームが出場することになる。
 以前のパのプレーオフは、これを制したチームがリーグ優勝となったため、西武も千葉ロッテも優勝チームとし出場していたからねぇ。
 ある意味、中日は偉業を成し遂げたわけだ。
 胴上げも、ビールかけもしないって言うのは、Gの優勝に対する敬意とCSに反対してきた落合監督の主張かとも思う。

 果たして、CSは盛り上げたのだろうか?
 寅吉的には、タイガースが早々に敗退したこともあり、興味半減となった感は否めないが、それでも思ったほどの盛り上がりがあったとは思えない。
 それでも、パはフルセットで、ダルビッシュVS成瀬という今年を代表するPの投げ合いもあり、ヒートアップすると共に、終わり方も感動的ですらあった。
 
 しかし、セは終盤の3強の縺れた戦いがヒートアップしており、そこにこそクライマックスがあったと思うのだ。
 そのクライマックスもGの勝利で幕を下ろし、結果がでた。
 そして、しばらく間を空けて、仕切りなおしの短期決戦といわれても、終盤に死力を尽くし戦ったGには燃えカスしか残っていなかったとしても不思議じゃない。(タイガースも同様だったけど・・・・Z)
 終盤においても、頑なにローテを守り、無理をさせなかったDが一番CSを見据えた戦いをしていたのではないだろうか。

 セリーグのクライマックスは、シーズン終盤の20試合位じゃないだろうか。そこに特攻ローテを含め死力を尽くし制したGが日本シリーズに出られないのは、残念なことだと思う。
 やはり、ファイターズとジャイアンツの日本シリーズを見たいと思う人間がいて当然だと思う。
 
 なんか、矛盾を感じるCS観戦だった。
 果たして、来年も続くのか、見直しがあるのだろうか?
 
| 房 寅吉 | - | 23:08 | comments(0) | - |
3−5 対中日 ボーナスステージ終了
 10連勝のご褒美に、一度は首位に立ったご褒美に、12ゲーム差を追いついたご褒美に、いただいたクライマックスシリーズという名のボーナスステージは、いとも簡単に終焉を迎えた。

 この負けられない一戦を新人・上園に託さなくてならない時点で苦しいのは百も承知だ。だから、初回の5失点も責めることは出来ない。
 ただ、後が無い今日先発させるくらいなら、昨日行かせた方が、本人も楽だったんじゃないだろうか。
 本来なら、昨日ボギー、今日シモヤンという順序がベストだと思っていたんだけど・・・・・、昨日負けたのだから、後が無い今日はプレッシャーを感じない男・江草を先発させ、中継ぎ陣で6回まで持たせてしまうのも手だったかも・・・、ってレバタラだよね。

 しかし、打線は結局機能せずに終わってしまった。
 鳥谷の1番や5番打者が不在、2塁手の打撃不足などシーズン当初からの課題が、解決されずに今日まで来た感じだ。
 これに、赤星・金本が故障により満足な成績を挙げられない状態に陥ると共に、シーツの打撃の不振が重なったものだから、もう得点力は激減りとなった。
 まぁ、この得点力で、日本シリーズに出るのはおこがましいと言われて、反論すらできない状態だったってことだ。

 このCSの2試合は来季の課題を浮き彫りにしてくれた。
 先発投手の充実。
 打線の再構築。
 JFKが機能しているうちに、これを成し遂げないと覇権奪回はできない。

 これで、セのCSはGDの争いになったわけだ。
 しかし、DとMが勝って、2位同士の日本シリーズになってしまったらどうなるんだろうか。
 どちらも、リーグのチャンピオンフラッグを持っていないチームが、プロ野球のチャンピオンシップを争うことになる。それで勝ったところで、日本シリーズのチャンピオンフラッグを掲げても、リーグのチャンピオンフラッグは、他球団が掲げていることになるんだからねぇ。
 去年までのパは、プレーオフの勝者がリーグチャンピオンだったからまだいいものの、今年はちょっと不思議な現象になるかもね。
 そういう意味じゃ、CSから日本シリーズって言うのは、今までと別物のセパのAクラスチームによる変則トーナメントだともいえる。
 それゆえ、どうしてもリーグ優勝を優先して考えるべきだと思う。
 タイガースは、覇権を奪回すべく、シーズンを通して力を発揮する布陣、戦力をもう一度立て直さないとね。

 さぁ、秋季キャンプでは、しっかり鍛えなおせ。
 金本・赤星は、しっかり養生してくれ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 21:52 | comments(0) | - |
0−7 対中日 いつも通りの野球で・・・・
 なんだかんだ言っても、楽しみにしていたCS1stステージ第1戦。
 昼間は、パの2ndステージの第1戦を観戦。
 ダルビッシュのピッチングに感嘆の声を挙げ、FでもMでもセに勝ち目は無いような気にさせられる。
 しかし、ダルビッシュの年、タイガースのドラフト指名は自由枠で能見と岡崎だったんだなぁ、と感慨深く思ったりした。

 そして、ナイター。
 いつものメンバーで、いつもの打順で、いつものように簡単に先制を許すと、淡々モードで試合は進み、簡単にダメをおされて終戦モードとなった。
 しかし、川上が良かったといえ、余りに打てない。
 その中でのシモヤンの先発。
 川上との相性を考えるに、ボギーの先発って言うのも考えられたと思うんだけど・・・、きっと投げ合う川上にとって、そっちの方がプレッシャーがかかったんじゃないだろうか。

 まぁ、荒木がエラーで出塁して、初球で2盗を決めたところでやな予感。
 それを簡単に先制されたところで、勝負有って気がした。
 やはり、トップバッターは足がある(機動力が使えるって言う意味で)のが一番やね。
 うちの先頭は、故障上がりって言うことは割り引いて見ても、足を使う気がさらさら無いタイプだけに、打って出るしかない。結果、3球3振で川上を乗せる結果になったところで、しょうがないだろう。こんな風景は、見慣れちまったもんなぁ。
 出来れば、赤星・関本の1,2番に戻して欲しいもんだがねぇ。

 まぁ、明日敗れても、失うもんがあるわけじゃない。
 シーズンみたいに、崖淵から奇跡的に蘇ることがあるやも知れん。
 もっと、アグレッシブに行っていいと思う。
 今日の試合は、なんか守りのに回っていたんじゃないだろうか。
 守りに回るほど、失うもんがあるわけじゃなし。
 明日は、もうメチャクチャしたれ!
 
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:18 | comments(0) | - |
クライマックスは、これからだ!
 などと力んでも見ても、この中だるみ感はなんだろう。
 シーズンが終わってから、1stステージに入るまでが長すぎるよね。
 せめてパリーグのように、一気に言ってもらいたい。
 セパ同時進行にしたほうが、公平感もありいいと思うんだけど・・・・。
 その方が、絶対に盛り上がると思うよ。

 ただでさえ、シーズン優勝を逃してから、更新す気も起こらないくらいにガッガリして気落ちしていたんだ。このインターバルは、その気持ちにどっぷり浸らせてくれるには十分すぎるほど長かったよ。
 でも、気を取り直して、明日からまた応援するぞ〜って気にはなってきたけど、まだ釈然としないんだよね。

 タイガースには勿論勝って、日本シリーズに出て欲しいんだけど、相手はやはり公式戦を制したファイターズがいいなんて思ってしまうわけだ。
 きっと、パの球団のファンは、セの相手はやはり優勝したジャイアンツの方がいいと思っていると思うんだよね。
 そして、単純に野球ファンなら、セパの優勝チーム同士の日本シリーズが見たいって思うのは自然なことだと思うし・・・・。

 しかも、このCSって言うのは、下位チームには失うものが無いんだよね。
 優勝チームは、負ければ日本シリーズに出られないっていう、大きな物を失うんだけど、下位は勝って日本シリーズに出ればラッキーというだけで、負けたところで、何も失わない。2位は2位だし、3位は3位だもの。
 CSって、いわば「泣きの、もい1回」でしょ。
 それなら、「もう一回」って言う方が何かかけないとイカンと思うんだけど。極端な例でドラフトの1位指名権とかさ。
 それがいやなら、もう1回のチャンスに賭ける資格がないって事で。

 やっぱり、日本の2リーグ制ではプレーオフって難しいよね。
 これをやろうとしたら、1リーグ12球団の3地区製にするしかないと思う。東西中地区にでも4球団ずつ分けて、それぞれ優勝チームと2位球団の中の最高勝率チームによる4球団のプレーオフ。これなら納得するけどね。
 もちろん、交流戦も交えて、シーズンを戦うんだけど・・・・。

 でも、決まってしまったことだから、タイガースが遠慮なく、勝ちにいっていい。
 タイガースファンは、絶対に日本シリーズ出場を望んでいるのだから。
 それに、失うものは無いから気楽だ。
 例えドラゴンズに敗れても、3位は3位だし、シーズンで3位に一度は納得捨ているんだから・・・。
 ボーナスステージだと思って、気楽にいけばいい。
 それでもこっちは、力入れて応援するからね。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 23:04 | comments(0) | - |
3ー0 対東京ヤクルトラストを勝
上園の新人王と球児のセーブ記録、久保田の90試合登板で最終戦を飾った。
もっとも、新人王は有力というだけで決まった訳じゃないけど……

まぁ、8勝なら微妙なとこか?
藪は、9勝だったかしら…。

ともかくも、いい形で最後を締めくくった。
でも、クライマックスは、これからだ!

ぐぁんばれ!タイガース

PS 中田君は、残念だったね。高濱君に同じくらい期待しましょう!
| 房 寅吉 | - | 22:52 | comments(0) | - |
0−5 対横浜 準備せよ!
 ジャンが帰国。
 ことによったら、CSの秘密兵器化と思ってたけど、残念。
 Gが優勝決定。
 これでCSは、Dと第一ステージを戦うことが決定。

 GDは中田、朝倉、ヤママサってところが来るんだろう。
 どれも、嫌な相手だ。
 タイガースは、安藤、シモヤン、上園というのが順当なところ。
 誰一人として規定投球回数に達していないタイガースだけに、勝ち頭のシモヤン、上園が軸にならざる得ないか?
 いずれにしても、調子を早めに見極め、継投を早めに行いJFKへ繋ぐ展開に持ち込みたい。
 後は、打線が間違って打ってくれることを祈るだけだ。
 まぁ、失うものが無いだけに、思い切ってやれる。

 ここまで競らなければ、早めにCSのための準備に入れるんだけど、一度緊張を切ってしまうと、再び保つのが難しくなる。
 Gは、特攻ローテなど負けられない戦いを続け、ここに成就した。
 しかし、第二ステージまでに空く空白期間に緊張が切れると、隙が生まれる。内海や高橋尚、上原に休養を与えて、リフレッシュなんて思ってると、伸びきったゴムのごとく、元には戻らなくなる。
 付け入る隙はたくさんありそうだ。

 タイガースは準備が大事だ。
 戦力になりうる者を見極め、調子がいいものを見極め、早めの勝負を仕掛けよう。JFKを温存したまま、負けるという愚行は犯さぬよう。
 あれ?今日の試合については・・・・、まっ、いいかっ!
 
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:14 | comments(0) | - |
9−7 対横浜 祝・CS進出
 こんなにCS決定が遅れるなんて、つい10日前には考えも及ばなかった。
 本当は、今日当たりが胴上げの日じゃないかなんて考えたりしてたもの。

 今岡がうねり始めてきた。
 結構、最後のおいしいところを持っていきそうな・・・、なんかそういった運を持ち合わせている、そんな気がする。
 きっと、GもDも今岡の復活には、舌打ちしてるかも知れない。
 これで、林が戻れば、打線に喝が入るよなぁ。
 やはり、今岡が5番で機能すると大きい。
 打線が、それらしくまとまるし、満塁恐怖症もなくなるし、是非CSには万全でうなってくれ!真(誠)の救世主

 しかし、トリが欠場の後、ショートは大和に経験を積ませてやりたいなぁ。秀太は、ある程度このレベルって言うのがわかってるけど、守備だけなら、1軍でもトップクラスといわれる大和の守備を見てみたいし、将来的にも経験を積ませて損はないと思うのだが・・・・。

 なんか、CSが近づくに従い、戦力が戻ってきているのはいいことだ。
 問題は投手陣だが、シモやんが5回を任すことが出来るようになれば、あとは、上園、江草、渡辺などを2インングで廻す細切れ継投でJFKに繋ぐという荒業も可能だろう。これに安藤を加えれば、なんとか3試合を乗り切れる。
 まぁ、失うものは無いことだし、思い切って手を打てるだろう。
 心配は、今日も打たれた球児の調子だ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:33 | comments(0) | - |