![]() |
2009.07.08 Wednesday
1―3 対広島 勝ちたい気が伝わっているか?
成す術なし。
ルイスにいい様にひねられ、3安打で完投を許す。 なんせ、8回なんて3球でチェンジだもの。省エネに貢献して、どうぞ完投してくださいってか? 新井を6番に降ろし、清水を先発捕手に杉山を先発。 どれもこれも功を奏すまではいかない。 こんな小手先のことじゃないいんだろう。 どれだけ、みんなが「勝ちたいんや」という気持ちを持っているかなんじゃないだろうか。 首脳陣は、小手先の目くらましより、どんだけ「勝ちたいんや」の気持ちを持ち、ナインに伝えているのか? そして、それは正しく伝わっているのか? 負けた敗因を、ナインに求めるより、そのことを今一度自分に問い直すといい。 ほとんど実戦を試すことなく、外野を守らせといて、「プロにあるまじきプレー」となじるより、そういう使い方をせざる得なくなった自分の采配を問い直せ。 守りの野球を謳いながら、守りをおろそかにするような布陣をろくな準備もしないで敷いた自分を責めよ。 でないと、ナインの気持ちは離れ、モチベーションは下降するのみだ。 みよ、最近の試合を。 それを表してはいないだろうか。 今一度問う。 ほんとうに勝ちたいのか? 去年の屈辱を跳ね返す気はあるのか? ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |