CALENDAR
<< January 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
11―4 対東京ヤクルト 投手戦を一転させたのは・・・
 6回裏のスワローズの攻撃。
 青木のセーフティが決まり、田中スネ夫がバントを失敗しているくせに、最後エンドランを決めた。
 2点を先制された後、ここで追加点を許せば、圧倒的にスワローズが有利となる。
 それでなくても、今日の由規は抜群の出来。
 初回のチャンスを逃してからは、手も足もでない状態が続いていた。それほど、球速・キレどちらをとっても、敵の寅吉から見ても、惚れ惚れするピッチングを続けていた。

 この試合の流れを左右したのは間違いなく、この6回裏のスワローズの攻撃。
 絶体絶命のピンチにメセンジャーは、力勝負を挑む。
 3番の飯原をショートフライ。トリがよく追っかけた。
 続く4番のホワイトセルがセンターフライ。これは、犠牲フライで追加点を覚悟した。が、浅井のチャージの勢い、プラス返球の勢いに、スタートを切った青木が途中で引き返すと言う、ファインプレーを演じた。
 結局、この浅井の返球までの無駄の無い動きと、ランナーを返さないと言うチャージ、圧力が、試合の流れを変えた。
 結局5番のガイエルがファーストゴロに倒れ、無死1,3塁のチャンスは無得点に終わった。

 こういう攻撃の後は、必ずピンチになる。
 タイガースファンなら、何度その経験をしてきたことか。
 7回の表にブラゼルがヒットで出ると、もう流れはタイガースに向って、勢いよく流れ始めていた。
 それでも、寅吉がスワローズの監督だったら、金本の2ベースで無死2,3塁の状態で、城島をサードゴロに抑えたところで、代打・林は敬遠したね。
 ひとつは、林が速球に強いこと。
 また、満塁と塁を詰めることで守りやすくなること。(すべての塁がフォースプレーになるしね。)
 次のPメッセンジャーの打順に出てくる代打が桧山であることが確定している。速球に弱く、三振またはゲッツーが期待できること。
 ゲッツーに取れず、三振でもつぎの鳥谷がまったく合ってないこと。
 つまり、無死1,3塁のチャンスを逃して相手に行った流れを取り戻すには、相手にも同じような拙攻をさせる以外に無い。
 ここで、無死2,3塁のチャンスを潰させることで再び流れを取り戻す、そういう手に出たと思うのだが・・・。

 林への勝負が裏目に出て、同点打を喰らい、しかも青木の打球の追い方のミスから、打者走者の林をサードまで行かせてしまった。
 この場面では、いくらトリが当たって無くても、なんとかランナーを返すバッティングはする。
 こうして、逆転した後はもう流れはタイガースへ一方的なものとなっていた。
 マートンの2ランも、城島のHRも、大和の走者一掃もすべて、その流れがくれたものだった。

 昼間の試合でGが横浜に逆転満塁サヨナラ打を喰らって敗れた。
 横浜ファンには謝らないといけない。当たり前のようにGが勝ち越すと書いてしまって、ゴメン。
 しかし、ハーパーっていうのは、どういう外人なんだ。よくシーズン途中で取れたもんだ。
 まぁ、これで、再び0.5ゲーム差。G戦の前の状態に戻ったわけだ。
 明日からは、タイガースは広島相手。Gはスワローズ相手にオールスター前の最後の3連戦を戦う。 
 最後の最後で上に行っていればいいのだが、こういう節目でどういう状態でどういう位置につけているかっていうのは、結構重要だったりする。
 Dの動きも気になり始めた今日この頃。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:45 | comments(0) | - |

コメント
コメントする