CALENDAR
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
テレビ朝日は、勘弁してくれよ〜!
 さぁ、日本シリーズが近づいた。

 残念ながら観戦チケットが取れなかった寅吉は、TV観戦を余儀なくされる。
 まぁ、放送スケジュールも出揃って、各試合とも地上波の放送もあるし、っと思っていたら、あの悪名高いテレビ朝日の放送が1,3,6戦と3回も予定されている。
 最悪じゃ〜!

 野球中継の本質を逸脱するテレ朝には、野球中継をしてもらいたくないと思っているのは、自分だけじゃないだろう。
 CM入れまくりで、CM明けの中継は、必ず打者1人分の攻撃が終わっている。
 気がつくと何事もなかったように得点だけが入っている。(CM中に、HRが出てたりして。)
 うるさいだけの東尾の解説もウザイ。
 前回の日本シリーズでは、ヒーローインタビューをぶった切った。
 こういう放送が、野球の視聴者を離れさせることを自覚しているのだろうか。
 視聴率が上がらないと嘆くのは勝手だが、視聴率を上げるために、ファンの放送にたいするニーズをちゃんと理解できているんだろうか?
 テレ朝をはじめ、各地上波の放送局はプロ野球中継の仕方を見直したほうがいい。
 ファンは、野球が見たいのであって、アナウンサーの絶叫パフォーマンスを聞きたいのでもなければ、いらぬ自慢話を聞きたいわけじゃない。
 また、つまらんプレゼント企画やゲストの芸能人に釣られるほど甘くはない。ファンを舐めるなといいたい。

 もっと真摯に野球中継をしてくれる放送を望みたい。
 それが、視聴率を上げる近道と何故きずかないか。
 サンテレビをはじめ、U局の放送が健闘してるのは、真面目に野球中継に取り組んでいることに他ならない。
 CATVのJスポーツやスカイA、GAORAなんかも真面目ですよ。
 まず、野球中継ありきですから。
 地上波は、なんか、他のものに力をいれちゃってるんですよね。
 それが視聴率を上げるためだって思っているんでしょうが、逆効果だって気付くべきですよ。
 昨今の野球放れって言われる現象に、地上波のテレビがまともな中継をしなくなったってことが一因ですよ、絶対。

 テレビ東京が、ここのところ野球中継に進出してきて、日本シリーズの放映権も2,7戦と2試合を得たようだ。
 ここのテレビ局にチョット期待してるんですよ。
 この間のパのPOの中継を見ても、まともじゃないかと思った。
 無駄な装飾がなく、ノムさんの解説を中心に、地味な(出過ぎない)若菜と藤本が脇を固めるって構成で、いい味だしてた気がする。
 ノムさんの活舌がいいと、もっと聞きやすいけ・・・・(笑)

 テレ東とかU局の放送が成功して、他の地上波の全国ネットのテレビ局(特にテレ朝)に反省を促し、中継がレベルアップすることを願うばかりだ。
 それには、中継の構成とともに解説者のレベルアップとアナウンサーの勉強不足(ホント、民放のアナは、勉強してない)の解消が必要だろう。
 TBSの自ら「世界の×下」と呼んでるアナは、最悪。絶叫で勉強不足を誤魔化そうとしている。
 そうか、プロ野球中継を大事にして欲しい。
 まだまだ、魅力あるコンテンツだから。
 それを、ダメにするのも、より魅力的にするのも、各局の中継に取り組む姿勢に他ならないと思うから・・・・。

 まぁ、テレ朝には、このシリーズから反省の証を見せる放送を期待したいのだが・・・・・。

 ということで、今日から日本シリーズの展望を、と思っていたのだが、TV観戦を余儀なくされ、各局の放送予定が決まったようなので、その中継について語っていたら、つい熱くなってしまった。(テレ朝めっ!)
 
 日本シリーズの展望は、明日に延期ということで・・・・・・。
 (ほんとは、考えがまとまってなかったりして・・・・。)

 タイガースの面々は、今日千葉へ入ったらしい。
 気分も盛り上がってきたぞ〜っ!
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:19 | - | trackbacks(0) |

この記事のトラックバックURL
http://happyhills.tblog.jp/trackback/54805
トラックバック