![]() |
2021.08.26 Thursday
9−3 対横浜DeNA ガンケル踏ん張る、首位に留まる
昨日の逆の様な試合。
ベイに強い伊藤将が序盤で5失点、一方的な試合になった昨日。 虎に強い坂本が序盤で5失点、タイガースが一方的に試合を進めた今日の試合。 得手してこうなるんだなぁ。 それを演出したのが、ガンケルの好投。 久々の登板ではあったが、不安を感じさせない安定したピッチングだった。 そうして、攻撃の起点になったのもガンケルのヒットから。 昨日満塁で相手ピッチャーの大貫にやられたのとシンクロする。 そうして、昨日決定的な3ランを放った牧がサイクル安打を達成したが、今日は初回の先頭打者ホームランを放った近本が、あわやサイクルの3安打猛打賞。 これで近本がサイクル達成して、得点が10対2になっていれば、完全な昨日の裏返しだったんだが・・・・。 まぁ、これからの試合、ある意味ガンケルがこのまま貯金を作ってもらえれば、チャンスは出てくる。 青柳、秋山、ガンケルが先発の貯金のほとんどじゃないか? これからも安定したピッチングを期待したい。 さて、明日から、マツダスタジアムで広島戦。 相性を考えて、明日は大瀬良が向かってくる。 このところ冴えないピッチングが続く西の奮起を期待したい。 打線も、西が思い切ったピッチングができる様、援護してやらんと。 いい形で100勝を飾らせてやりたいもんだ。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |