![]() |
2021.08.28 Saturday
6−7 対広島 最下位広島に負け越す・・・・ハル(遥人)は、まだか?
なんか、この回チームとの連戦も、先週は横浜に勝ち越し、中日に負け越しで、5分。
今週は、横浜に勝ち越し、広島に負け越し決定で5分以下が確定。 オリンピック明けの広島戦で勝ち越したから、その貯金1しかできない見込み。 広島に3タテでもされれば、逆に借金1になる。 これで、未だ首位を保っているのが不思議やな。 今日も、先発の村上が早々に広島打線に捕まり、序盤でリードを許す展開。 前の先発の際にも、早以下に西武打線につかまってしまったが、この日も自分のピッチングができずにマウンドを降りることになった。 まぁ、村上も昨日の西の様なタイプ。 大量援護をしてやれば、自分のピッチングができるんだろうけで、初回の1点で、逆にそれを守ろうと窮屈なピッチングを強いることになった。 まぁ、これも6番に糸原をサードで起用という作戦に問題があったかも知れない。 不調の大山をベンチに下げるという策に出たのだが、その代わりは、これも不調に喘いでいる糸原の起用という不可解なスタメンだった。 大山を下げるなら、サードに佐藤輝を持っていき、ライトに糸井でいいんじゃないか? まぁ、2軍で打ちまくって、バッテイングを掴んだ感がある島田も考えられるが、ここはベテランの力に期待すべきところ。 逆にサンズをレフトに、ライトにロハスで、ファーストに原口という手も考えられる。 決して、糸原ではない。 その糸原が、初回のチャンスを潰し、野村の立ち上がりで潰し損ねたのが大きかった。 逆に、村上は広島打線に潰されてしまった。 3回にも鈴木誠也と菊池に一発をくらって5失点。 前の西武戦と同じ様な結果やな。 本当に村上しかいなかったんだろうか。 今日のピッチングを見る限り、西純矢の方が上に見えるし、小野を試して見てもよかった。 及川の先発を試す準備をしてきてもよかったかも知れない。 本当は、高橋遥人がいれば一番なんだが、まだ様子見か? 来週の讀賣戦に当てることを考えているのかも知れない。 藤浪が間に合うのか? その後タイガースもよく追いかけるが、追いつき、追い越すことはできない。 チャンスでサンズ、佐藤輝が尽く不発で、勢いがつかない。 佐藤輝は、とうとう代打を送られてしまった。 クリーンナップで当たっているのが、ロハスのみという、五輪前と逆になってしまった。 ここは、どうしてもマルテが必要となるだろう。 アルカンタラを抹消し、マルテを登録。 ロハス、マルテ、サンズの助っ人クリーンナップが現実味を帯びてくる。 また、小野寺が呼ばれている様で、佐藤輝の立場も微妙になってくる。 まぁ、代えるなら糸井なんだろうが、外人3人を使うと、ファースト・マルテ、レフト・サンズ、ライト・ロハスということになるんだが、糸井使うなら、サンズを休ませるしかないかな。 夏場の連戦に調子落とす傾向にあるサンズだけに、適度に休みを与えてやるのも方法かと思う。 そうなると、やっはりサードは佐藤輝しかいない。 新人に頼り切りなのは問題だが、もはやそういう位置にいる選手なんだから仕方がない。 佐藤輝が奮起して、起爆剤になってもらわんと。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |