![]() |
2006.08.29 Tuesday
9−2 対中日 一矢報いてみる
今日の勝利がいかほどの効果があるのかは、知らない。
ただ、さんざっぱら3タテ食らってガタガタにされた御礼がこれだけで済むとは思えない。 どうせ一矢報いてみるのなら、3連戦で一回は報いてもらいたいもんだ。もっとも、そうであればこれほど離されてる現状もないのだが・・・・・。 現状の中日も状態が決していい訳じゃない。 ここまでオールスター後を支えてきた先発陣に陰りが見えている。佐藤充や今日の中田、エース川上でさえ、完投は苦しくなっている。そんな中でタイガースの天敵化している中田を攻略したのは大きい。(来季以降に生きるとおもうよ。) 特に関本が、中田を良く打ち込んだのはよかったんじゃないか。お互いの調子を差し引いても、中田になんらかの苦手意識を植え付けられれば、しめたものだ。がんばれ! できれば、甲子園で3タテ返しでもして、少しは溜飲を下げたいところだが、対するタイガースの状態も決していい訳じゃない。 本来、こういう試合で、赤松や林、浅井なんかを使って動きを与えるとともに貴重な経験を積ませるといいと思うのだが。彼らが恐れを知らずに向かっていく気力があれば、いい相乗効果を生むと思えるんだけどね。 一矢報いる。 それは、今日の勝利だけで済まされるものではない。 明日も、明後日も勝って、尚且つ、来季に向けて中日への苦手意識を払拭できる勝ち方をする。そして、中日に通用する戦力を発掘してこそ、初めて一矢報いたといえるんじゃないかな。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |