![]() |
2005.05.22 Sunday
8―4 対福岡ソフトバンク 熱戦に水さす、ヘボ審判
交流戦一番の好カード。1勝1敗の後の第3戦。
お互いの4番が、その存在感を示しす。プロ野球改革元年にふさわしい勝負に、下手な審判は迷惑極まりない。 きょうの球審、佐藤とかいったね。 ほんと、下手。審判の待遇改善なんて訴えてても、あんな審判見せられては、賛同する気にはなれない。もと、技術を向上させてから、待遇改善を言え!って怒鳴りたくなる。皆さんはいかがでしたか。 おかげで、能見以下、江草、藤川など極端に狭いストライクゾーンに窮々としながらのピッチングを強いられた。それが竹岡以下神内のときは、ストライクゾーンが正常に戻るから始末におえない。 贔屓だとかは、言う気にならないが、「下手」というにはあまりにお粗末。 今岡の2塁(ヒーやんのヒットがセンターゴロになった時)は、セーフだし、終盤の大村の1塁はアウトやろ!(こうなると苦笑しかないけど・・・) 今日の審判団は、熱戦を台無しにした。 話は変わるが、この3連戦の放送は、Yahooのネット配信で見ていた。 なんせ、放送はスポーツアイでしかやってなく、我が家ではCATVの中に入ってない。(デジタル放送を契約すれば見られるようだが、悠長にその開通を待ってるまに、試合が終わってしまう。) さすが、ソフトバンク・ホークスでネット配信で無料で見られるのが嬉しい。(画質は落ちるけど・・・・・、高画質で見るには、YahooBBの契約が必要らしい。)もともと、Yahooにはあんまりいい印象がなかったけど今回は○でした。リアルタイム(多少のタイムラグは、あったらしいが・・・)で試合が見られるのはありがたかった。 江草は、よくなったねぇ。ほんと、1回先発で試してみたい。 球児はお疲れさん。明日は、ノースローでゆっくり休んで欲しい。ハシケンの二の舞はご免っていうことで・・・・。 1勝できればいいと思った敵地の試合で勝ち越し、単独首位。 来週も、ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |