![]() |
2005.09.19 Monday
2―12 対中日 軽く、ヤバイ!
お杉、なんとかならんかねぇ。
日本シリーズに期待してんねん。 今年のイガーは、ホークスには通用せん。(よっぽどの確変でも起こらないと・・・・、涙) 福ちゃんも同様。 新人のころの大胆さが欲しいよね。 今年の勝ち運のなさは、慎重になりすぎだと思う。 元来、球威で押していくピッチングが基盤にあり、それ故カーブ、フォークが効果を発揮するタイプが、慎重に、細心になりすぎるが故、カウントを悪くし、打たれる。ここに、修正点があると思うのだが・・・・・。 それが、できなければ、やはり鷹の餌食になりかねない。 安藤も、ホークスへのトラウマから抜けられてないみたいだし・・・・。 期待できるのは、下やんとお杉だけやねん。(先発では・・・・) それが、今日のようなピッチングしていたらあかんねん。 二桁勝利、防御率、優勝など、日頃の立ち上がりの悪さに加えて、懸かるものが増えたのは事実だが、それに負けない期待を背負っているのだから。 今日の経験を糧に更なるスッテプアップを望みたい。 さて、今日の中日にはいいようにやられたって感じだ。 まして、プロ初先発の佐藤を攻略できずに、オレ竜に想定外の勝利を献上してしまった。 もっとも、したたかな落合監督のことだ。阪神が初物に弱いことを考えての佐藤起用だったかもしれない。 中田は、明日中6日の万全で迎えられる。 そのための、佐藤起用だったと捉えられる。 今日、佐藤で失っても今更の中日に失うものは無い。 逆に勝てば、明日の中田に繋げ、3タテという最後の抵抗に結び付けられる。こう考えたのではないだろうか。 まんまと、術中にはまったわけだ。 ここで、3タテ喰らったとしても、大勢に影響は少ない。っと思う。 いや、思いたい。軽く、ヤバイ? 3タテ喰らうことで、チームとして浮き足立たなければ問題ないのだが、より以上に意識をすると思わぬ破綻がくるとも限らん。軽く、ヤバイ。 まぁ、落ち着いてひとつ勝ちに行こう! 何度も、オレ竜の術中に陥りながら、そこから抜け出して来た今年の阪神の力を信じよう。選手も、ファンも。 さぁ、明日いこか! ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |