CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
1−7 対横浜DeNA 筒香への四球が命取り
 いい立ち上がりだった。
 本拠地開幕の先発を任された才木は、村上に負けず劣らずのピッチングを披露する。
 先取点を取ったすぐ後に牧に同点の一発は、浴びたものの、球数も少なく、高めに浮くことを除けば、危なげなかったと言っていい。

 そのピッチングが暗転したのが、6回だ。
 先頭の牧は、討ち取ったものの、三森にしぶとくセンター前へ落とされた。
 ここで、オースティンを欠く横浜の4番を任される筒香。
 ただ、この打席まで、筒香には、あまり怖さを感じない。
 才木のストレートなら十分に押し込めるし、変化球にタイミングもあっていない。
 筒香さえ打ち取れれば、たとえ、三森が走って、セカンドへ行ったとしても、次の相性の悪い宮崎に、四球を視野に入れたピッチングができる。

 果たして、三森に盗塁を決められたが、筒香を四球で出してしまった。
 これが大きな誤算で、才木の降板へと繋がった。
 塁を埋めて、宮崎は、きびしい。
 宮崎に打たれ、満塁になると、佐野、山本に連続タイムリーを浴び、森に押し出しの四球を与え、3失点、、ジャクソンを討ち取ったところで、伊原と交代となった。

 この一戦に賭ける思いもあったろう。
 去年のCSでも初戦で敗れている。
 ベンチにに下がった、才木の目が心なしか潤んでいるようにも見えた。

 あの筒香への四球が勝負の分かれ目でもあった。
 際どい球をボールに取られる不運もあった。
 ただ、それを含めて、勝負なんだから仕方がない。

 3回の攻撃も、1死1、3塁での佐藤輝の三振。
 まぁ、こういう選手なんだから仕方がない。
 3番に置いてしまったんだから、これからの奮起に期待するしかない。

 ようやく、中野にヒットが出た。
 工藤も前回のリベンジの投球を見せた。
 伊原も良かった。
 まだ、4試合目、いいことだけを見て、前へ進むしかない。
 
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 23:01 | comments(0) | - |

コメント
コメントする