![]() |
2008.04.23 Wednesday
3−2 対中日 Dだって思うほどには・・・・
Dは選手層が厚く、強い。
そんな妄想に縛られてないか? 右の代打は、英智だぞ。 左も立浪だけだし、しかも今シーズンの打率は、ゼロ。 よい、よいと言われているPだって、今日の先発は4年目でやっと初白星を飾った川井だし。(岩田のことは、おいといてね・・・) 川上がやっと戻って、鈴木義広が抹消。 結構苦労しているんじゃないだろうか。 先発・中継ぎに不安材料は、タイガースと同じくらい持っている。 投手力は似たり寄ったり、打撃陣の層はタイガースに分があると思わない? 守備力も福留が抜けて、和田が加わり、森野が外野に回ったため、タイガースに対して絶対的な有利を示した外野の守備陣だって、逆にタイガースのほうが分がいいでしょ! それを、こっちのチャンスにつけ込んで来るいやらしさから、過大評価してるでしょ。 その過大評価がナゴドの雰囲気と苦手意識、加えてヤママサから中田に引き継がれる天敵の系譜が増幅させることになるんだね。 もういい加減気づいてよさそうだ。 きっと、こっちがDをいやらしく思っている以上に、落合監督はタイガースを警戒してる。走らせたくないと思っている。絶対。 その意味で、今日の勝利は大きい。 連敗し負かったこと、シモヤンは相変わらずDキラーとなれること。 今岡にヒットがでたこと。 桜井の振りが鋭かったこと。(三振だったけどね) 球児が、ピシャっと行ったこと。 久保田が意図的に最終回に下位打線にまわるよう演出したこと(ホンマかいな?) さぁ、今までの過大評価を吹っ切って、明日はひと暴れ頼んだぞ! ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |