![]() |
2014.06.07 Saturday
1−4 対オリックス 「すべて俺の責任だ。」って、どうやって責任取るんや?
昨日の試合後の談話。
何をもって、「すべて俺の責任。」って言っているのか意味不明。 そりゃ、みんな和田の責任なんやからしょうがないにしても、今更何を言っているんか? 今まで、全部選手のせいにしてきたことで、批判が高まった事で、今更言い出した感がアリアリやもんなぁ。 そんで、今日の試合の責任はどうやねん。 昨日の敗戦が尾を曵いたとすりゃ、今日も和田の責任やなぁ。 絶不調の大和を引っ込めたと思ったら、打率1割台の福留がスタメン復帰。 DH制だろうと、なんでもP並みを打線に入れたいらしい。 自分の発案である、サードのWリョータの併用に拘り、決して2人を同時に使おうとはしない。 大和と福留は同時にスタメンを落とさない。 こういう事をしていては、勝てるものも勝てないと解っていながらやっているのだから、そりゃ「和田の責任」やろ。 しかし、そういう自覚の欠片も無い男だから困ったもんだ。 そういう事を口に出せば、免罪符になるって思っている節が見え隠れしとるもん。 誰かが、正面切って「お前は、無能だ!」ってハッキリきってやらんとイカン! 和田は今も、誰かに責任をなすり付けて、自分は生き残る事を考えているよ。 しかし、今日は負けているのに、P以外選手代わらんかったのと違うか? 何も手を打てんというこっちゃなぁ。 まぁ、あれだけ自分が動いて、裏目に出ると動けなくなるのだろうが、監督がフリーズしっ放して、監督としての意味あんか? それほど、相手のPが良かった訳でもない。 スタメンが文句付けようが無いくらい活躍した訳じゃないやろ。 事実、試合は負けてるんだからな。 なす術無く、座して死を待つ、和田采配。 阪神、どうでしょう? |
![]() |