![]() |
2007.05.19 Saturday
6−0 対横浜 らしさを取り戻す
やっと、タイガースらしい試合ができれきた。
先発のオスギも、らしいといえばらしいピッチングで、タイガース初の完投・完封で2勝目を挙げる。 本当は、オスギこそ井川の穴を埋める一番手であって欲しいんだよね。 スケールやポテンシャルからして、相手を押さえ込むっていうピッチングができるのは、オスギしかないと思うんよ。それは、福原や安藤とは、違ったスケールをもってるPなんやね。 もう一人、藤田太陽に同じ要素を感じて、期待し続けた寅吉の言うことだから、半分節穴かも知れんけど・・・・。 太陽だって、故障さえなければ、今頃福原・安藤でなく、杉山・太陽が右の柱になってたかも知れんしねぇ。 何は、ともあれ一昨年の交流戦で松坂と投げあったときの気迫あふれるピッチングが忘れられん。 間違いなく、柱になれるPだと感じた。伊達に18番を背負ってるわけじゃない。背番号にふさわしい内容を見せてくれ。がんばれ! シーツに当たりが出てきた今日この頃。あとは、今岡にらしさを取り戻してもらいたい。 率はそこそこ格好つけているけど、“チャンスに強い”ことが何よりの今岡らしさなのだから・・・、まだまだ不満だぞ。がんばれ! さぁ、タイガースが徐々にだがらしさを取り戻しつつある中、逆に横浜は去年までのらしさを取り戻しつつある。 ここは、きっちり3ついただいておかにゃ・・・・・。 対戦成績も早いとこ五分にしておきたいし、どうも広島との対戦成績が逆に見えてしょうがない。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |