![]() |
2011.08.10 Wednesday
0−1 対中日 敗戦の責任を負う、4番新井
こういう投手戦での敗戦は、そのチームの4番が負うもの。
その言葉の通り、新井のプレーが今日の敗戦の要因だ。 初回の1死1、3塁で、釣球のボール球を振っての3球三振。 7回の失点のシーンのサードゴロの処理、まぁサードの守備はもともと下手なんだから、コンバートでもしない限り今日のようなシーンは、何度も見る事になるんだろう。 寅吉が監督なら、新井をファーストにして、セッキーをサードにするけどね。 チャンが相手なんだから、大和をサードで使うって言うのもありかもしれなかったけどなぁ・・・・。 文字通り、攻守にブレーキとなり、今日の戦犯になってしまった新井なわけだが、4番かサードのどちらかを外してやった方がようのではないか? 本当は、3番にマートンを置いて、4番に鳥谷とうのがベストだと思うけど・・・・・。 新井は6番くらいで気楽に打たせた方が、良い結果が出ると思うのだがなぁ。 今日は責任感じて、眠れんやろなぁ。 そういう切り替えが下手なタイプやからな。 大概新井がやられるパターンて、初球の甘い球を見逃し、「しまったぁ、今の打てば良かったぁ。」と思ている間に、次のボール球に手を出し追い込まれる。そうして結局一番難しい球に手を出さなくては行けない状況に追い込まれ、相手の決め球で牛耳られてしまう。それが、新井’S スタイルだからね。 後は8回の攻撃で、スタンリッジの代打に桧山って場面。 なんで、桧山なの? 対チェン用に右を並べたスタメン組んどいて、ここぞの場面で左の桧山。しかも、速い球にはついて行けないベテランの代打。 う〜ん、理解不能だわ。 寅吉なら、チェンとの相性で大和という手を考えるのだが・・・・・。 チェンに苦手意識があれば四球という事も十分考えられるし、ランナー貯めて上本っていうシーンが見られたかもしれん。 なんか、用兵下手なんだよなぁ。 もぁ、これでGに続いてDも起こしちゃわなければいいんだけど。 結局先のスワローズの3タテは、GとDの為になったなんてなったら最悪やん。 そうならん為には、明日是が非でも岩田で勝っとかなあかんで。 上ばかり見取るまに、Gが背後についときとるしなぁ。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |