2024.07.05 Friday
1−2 対横浜DeNA タオルを売り出すと、成績は落ちる
石井大智の「勝ちマッスル」のタオルが販売されたという。
スタンドで掲げるフアンの姿も見かけた。 商品化までのスピードに驚くばかりだが、選手自身も励みになって、さらなる好成績へ繋がればいいのだ・・・。 ところが、このタオルを作ると、途端に成績が下がってしまう、そう言う傾向にある。 以前岩崎が、その塩対応が話題になり、「0点に抑えられてよかったです。」というタオルが販売された。 すると、そこから、0点に抑えられず、失点する試合が増えてきた。 石井大智も、この「勝ちマッスル」のタオルが販売された途端に、負け投手だ。 先の広島戦も、8回に決勝のワイルドピッチで失点し、負け投手はランナーを出した島本についたが、これで2戦連続のリリーフ失敗だ。 同じように、ヒッチングマーチができると、成績を落とすという傾向にもある。 今年、ヒッティングマーチができた小野寺暖は、2軍に沈んで故障、小幡は、ショートを守るが打率1割代、歌詞を増やした大山が大スランプといった具合だ。 期待の表れで、ヒッティングマーチができるのだろうが、これも逆の結果が出る。 どちらも、あまり験がよくないが、これを乗り越え、タオルやヒッティングマーチに負けないような活躍を期待したい。 石井大智は、クイックが苦手だ。 横浜は、オースティンがヒットで出ても代走を送らなかった。 これは、助かったとも思えたが、またもワンバンのワイルドピッチで、オースティンを2塁へやってしまった。 そのオースティンが、牧のセカンドゴロで、サードへ行って、初めて代走を送ることになる。 オースティンをセカンドへやることなく、1塁へ留めていれば、なんて事はなかったはず。 これも、石井大智のクイックが下手で、ランナーがいると、思うように投げきれない、そういう側面があることを露呈した形だ。 その後、佐野に決勝のタイムリーを浴びることになったのだが、ここも無理して勝負する必要があったのか。 コンタクト率の高い佐野だ。 サードランナーに代走の林を送られて、佐野が当てさえすれば、当たりゴーで、突っ込んでくる。 それ故、佐野を三振に取らないと、この回を凌げない。 延長線へ入っているだけに、ここでの1点は、命取りになる。 ボール気味の球で、歩かしオーケーでよかたんじゃないか。 1死1、3塁なら、次の戸柱(結果、代打・山本だったけど)で、ダブルプレーも期待できる。 佐野の天秤にかければ、こちらの方がピンチを逃れる確率が高かったんじゃないだろうか。 まぁ、今シーズンは、こういう勝負の綾が、裏目裏目に出る。 それも、途中、横浜先発のジャクソンに、3安打に抑えられる打線に責任がある。 特に、5回、小幡のツーベースをビーズリーが送った、1死3塁のチャンス。 ここで近本が三振、中野がセンターフライで無得点の場面。 近本は、外角高めのボール球のチェンジアップを振って三振。 今季の近本は、こういう三振が多い。 中野も合わせて、100三振だ。 これだけ多くなっては、機能しない。 1、2番がこれでは、得点力は、上がってこない。 厳しい敗戦が続いて、これで何度目かの5割に戻ってしまった。 幸い、次戦は東がこない。 理由は、ともあれ、ありがたい。 ここで連敗を止めとかないと、5割をワルとズルズルいきそうで怖い。 伊藤将司も安定しないが、ここは踏ん張りどころだ。 チーム一丸で、再び上昇するため、奮起して欲しい。 ぐぁんばれ!タイガース |