![]() |
2011.10.06 Thursday
7−1 対東京ヤクルト ♪ブ〜ラ、かっ飛ばせ、ブラッズ♪
ライトへ、レフトへ、ホームラン♪
これで決まったな。 調子の良くない、春風亭小朝を6回迄持たせてしまったのは、少々まずかったが、ブラゼルの1発が流れを物にした。 8回の宮川大助は、もう流れをとめることはできなかったのだろう。 柴田もいい活躍。 これで、俊介を巻き返す事ができたんじゃないか。このまま、突き抜けてしまえ! しかし見事な迄の中日に対する援護。 まぁ、読売の状況次第では、CSの目も出て来るんだろうけど、そういう期待をすると裏切られるのが常だから、あまり期待しないでおこう。まして、監督が真弓だし・・・・・。 しかし、アホなタイガースファンの一人だから、諦めていても、どうせCSに出てもすぐに負けるだけだと思っていても、それが下手すると真弓の続投に繋がりかねないと怯えていても、このままズルズル負け続けるよりは、奇跡的な快進撃でCSに勝ちすすも事の方を期待してしまう。 これがフアン心理の悲しさか、坂井や南に付け入られる部分なんだよなぁ。 選手は、もう思いっきり個人のこと考えてプレーしたらいい。 トリ、平野は、3割とマートンとの首位打者争いをするくらいがんばれ。 新井は、打点王を取ってしまえ。 ブラゼルは、20本に近づけろ。3割だって可能な位置だし、それで来季も契約続行だ。 メッセンジャーは、あといくつ勝ちを延ばせるか。 能見は岩田は、2桁を目指せ。 そうやって、個人成績を伸ばした先に、奇跡があるかも知れん。 ただ、奇跡の真弓続投だけは、勘弁して欲しいがな・・・・・・。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |