![]() |
2010.07.30 Friday
3―2 対中日 難しい競って勝つことを成し遂げる
今日のような展開を何度見たことだろうか。
塁上を賑わせるが、得点は挙げられない。 味方のPは中日を抑えているが、ワンチャンスを物にされる。 そうしているうちに回は進んで、結局終盤に追いつかれ、逆転される。 これが、対中日の接戦の流れだということが、身に染み付いている。 今日の久保は、絶好調。 立ち上がりこそ、それゆえの慎重さが裏目に出て2点を失うが、それ以降付け入る隙を与えない。 打線もすぐに追いつき、城島の逆転のHRが出てリードを奪う。 しかし、この後が続かない。 中日得意の接戦に持ち込まれる。 しかし、今のチーム状態が、この接戦にも勝利できる雰囲気を作り出している。 球児のイニング跨ぎのリリーフはあったが、それはそれで、「絶対に勝つ!」という執念の表れ。 今日の策としては悪くはない。(毎度毎度じゃいけないけどねぇ・・・) 首位に立ち、負けられないと言う強い意識が出てきた。 これが良い方向に向うのか、逆にプレッシャーとなるのかは、これからだ。 DGDと続くこの9試合。 まずは最初の山場。 ここを勝ち越していければ、8月戦線に希望が持てる。 そういう意味で、最初の試合の勝利は大きい。 さぁ、行こう! ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |