![]() |
2014.04.23 Wednesday
1−4 対中日 今成に代打・新井、福留・梅野には?
今日は6回の表のチャンスを逃したのが一番。
しかし、不可解な選手起用をするもんだ。 寅吉には、理解不能やもん。 ゴメスの四球、マートンの2ベースで、1死2、3塁。 ここが、今日の勝負所。 そう判断したのは間違いじゃないと思う。 こういうチャンスを逃すと、流れは相手へ行く。 是が非でも、得点を挙げなくてはならない。 和田の大好きな送りバントサインも必要でないシチュエーション。 まずは、今成が最低でも外野フライで・・・・。 と、思った時に、代打・新井兄。 ここで、代打がいるような今成なら、なんで先発でつかう? 新井兄にそれほど期待している? とっておきは、セッキーって言ってたよな? そうなれば、谷繁は新井を歩かせて、塁を埋めて守り易くする手に出る。 最も、今成でもそうしたかもしれない。 逆にそれを狙っての新井兄の起用なのか? まぁ、福留の調子、感じを見たら、今成でも歩かしだったと思うがなぁ。 そんで、未だに和田が期待し続ける、っていうか「やってもらわな、困る」っていう福留勝負。 まぁ、和田の期待値には、最低外やフライって思いが有ったのだろうが、そんな根拠の無い淡い期待は、無惨に砕かれる。 まぁ、ゲッツーでなく、ポップだっただけでも救いやろ。 そんで、2死満塁で新人・梅野。 4回の2死満塁でも打ち上げていた梅野に、汚名返上のチャンスってこともなかろうに、そのまま打たした。 ここが勝負所と今成に代打を送ったのなら、ここも代打で良太かとっておきのセッキーで行くべきと違うか? 今日の先発マスクで、この試合を梅野に与えたとでも言うのかしら? 今までの和田の起用を考えるとそんな肝が据わった考えなどあるはずがない。 ここは、打てなかった梅野を攻めるより、代打を出さない、勝負に行くのを途中で止めた和田が責められるべきやろ。 福留のポップに、思考回路がフリーズしていたとしか思えん。 本当に勝負に行くなら、福留に代打を出してもいい。 もっとも、勝負をかけた代打・新井兄が歩かされることなど想定外で、その時点で思考が停止いていたのかもしれない。 想定外が起こって、それから先の事は何も考えておらず、真っ白な状態だったんじゃないかと想像がつく。 普通は、ここが勝負どこと思えば、2の矢、3の矢を繰り出し、攻め立てる場面だからな。 結局、良太は9回の試合が決まったところで使い、セッキーに至っては、とっておきをとっておいたままにしてしまった。 どうも和田は、勝負どころの掴み方の勘が悪い、っていうか勝負勘がなさすぎ。 危機管理ができない。だから、ひとつつまづくとそこですべてが停止する。 まぁ、監督には向かないタイプってことや。 今日は和田で失った試合やな。 阪神、どうでしょう? |
![]() |