2006.10.29 Sunday
あの子が欲しい、花一文目
北海道日本ハムファイターズの日本一にて、今季のプロ野球はその幕を閉じた。あとは、アジアシリーズとお飾りの日米野球だ。
野球の無い、週末がまたやってくる。 さて、新庄の引退により、輝ける星をまたひとつ失った日本プロ野球は、これからどこへ行こうとしてるのか? 昨日も、中日の高橋光信が自由契約に、今日は元タイガースの坪井が自由契約を言い渡されたそうだ。 かたや、小笠原や黒田にはFAで莫大な金額が提示されそうだ。 東北楽天の磯部はFAしても引き止めないと言い渡されたとか・・・・。 選手の自由なる移籍を勝ち取ったFA制度は、一部の選手の年俸の高騰と容赦ない首切りを招いてるという結果が出始めたと言える。 高額なる年俸を獲得できた主力選手の引きとめ、あるいは獲得のために大半の球団はその資金捻出の皺寄せを、他の選手に求める。 それは、中途半端(失礼)に年俸が高い中堅からベテランの選手だ。その選手が故障でもしていようものなら、容赦なくリストラ対象にされてしまう。 また、メジャーへの流失が懸念される選手を抱える球団も、その選手にかわる選手(FAでも外人でも)獲得のための資金を、ポステェングで得ようと、FAの前に売りに出すことになる。 FA制度誕生の時に言われた、一部の有力選手のためだけの制度と言うのが現実のものとなってきている。 タイガースでさえ、井川をポスティングで、黒田をFA獲得という話が飛び交っている。 広島は、これで黒田を失っていいのだろうか。 来季の広島が、中日と並んでタイガースの脅威になると感じていたのも、黒田と言う柱が存在するからだ。それが抜けては、チームの骨子が崩れかねない。 井川が流失するかもしれないタイガースの立場からすれば、欲しい選手であることは否定しないが、日本プロ野球としてそれでいいのだろうかとい思いに駆られる。 読売や中日は、小笠原の獲得を目指すのか? 小笠原の慰留資金の確保のための坪井、小笠原獲得資金のための高橋光信、まだまだ他にも出るかもしれない。 日本ハムが岡島に執着しないのも、それによる資金を小笠原に回せるからか? 流通の原理、プロだからということでこれを当たり前として、日本プロ野球が魅力的になっていくのだろうか? 花一文目に参加できるのは、資金を豊富に調達できる一部の球団だけなのだから・・・・・・。 新庄のようなスターを失う傍らで、そう懸念せざる得ない。 日本プロ野球全体を考えて動ける選手であって欲しい。球団であって欲しい。プロ野球機構であって欲しい。そう願わずにいられない。 PS 新庄の思い出は後日書きたいと思います。 |