CALENDAR
<< June 2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
5 −6x 対横浜DeNA 岩崎の抑えを考え直さなくてはいけない
 折角いい形で逆転できた試合だけにもったいなかった。
 7回に佐藤輝の久々の一発で同点に追いついた。
 8回には、ノーヒットで勝ち越し点を挙げると言う、今までのタイガースには、見せたことがないような攻撃。
 こう言う点の取り方をしないといけないんだよねぇ。

 この試合勝っていれば、この回の攻撃を褒め上げるところなんだが、9回の抑えに登場した岩崎がどうも、いけなかった。
 それも、9回の表の攻撃が、あっさり終わりすぎたのも要因としてある。 
 クリーンナップの近本からの打順。
 ここで追加点があれば、ベイスターズは完全に諦めモードに入る。
 
 それが、あっさり三者凡退で終わると、「ヨッシャー!逆転しようぜ!」と言う機運をベイスターズに与えることになる。
 まして、9回裏は、タイガースとの相性が抜群の桑原から始まり、大田、佐野と続く打順。
 これは、8回を投げた湯浅が、3人で終わらず、打順をピッチャーまで回してしまい、9回の先頭を桑原からにしてしまったこともある。

 寅吉的には、9回の頭を岩崎から行くのは不安しかなかった。
 9回表に追加点が取れてればよかったが、あっさり三凡で流れが相手に行く中、このところ調子がイマイチの岩崎が、相性が悪い桑原から始まる打順に対応できるのか?
 本当なら、桑原と大田に加冶屋で、佐野から岩崎と言う手を考えるべきじゃなかったか?

 このところの岩崎は、力むとコントロールが定かでない。
 力で抑えようとすると、カウントを悪くして、ストライクを取りに行く甘い変化球を痛打されるのが目立つ。
 これは、9回の抑えの役割を担うがゆえ、点をやれないと言うプレッシャーが、余計な力みを与えていると考えられる。
 これが、従前のやり慣れた8回で有れば、もっと飄々として、投げられる可能性がある。

 ここは、岩崎と湯浅の役割を入れ替えるか、このところピッチングが本来の姿に戻って来た感があるケラーとの配置転換を考えるべきなのかもしれない。
 逆に、相手の打順や相性を考えて流動的に対応するのも手かも知れない。

 相性がいいベイスターズに、3タテして、一気に借金返済へ突き進むかと思われた3連戦は、逆に3タテを喰らって終わった。
 これで、交流戦以後の試合は、負け越して、逆に借金が増えている結果になった。
 まぁ、期待するとこうなるのはいつものタイガース・スタイルだ。

 ただ、次のドラゴンズ戦も甘くはない。
 大野、柳と言う前回3タテを喰らったリベンジを期するエース級が向かって来る。
 タイガースの投手陣が全体として下降気味な中、どうしてもある程度の援護が必要になる。
 それができなければ、また元の最下位に戻るしかなくなる。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 23:41 | comments(0) | - |