![]() |
2007.06.03 Sunday
0−2 対北海道日本ハム 盛者必衰の理をあらわす
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。 おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
今思えば、平家物語は、言い当ててるよね。 でも絶対、読売のことばかりだと思ってたんだけどね・・・・・。 交流戦が始まった一昨年は、この北海道のファイタース戦からスタートし、安藤が好投し、浜ちゃんが復活の一打を決めた。 あの時は、確かにファイターズは、格下の相手だと思ってたよね。勝ち越して当然、負け越したら取りこぼし以外のなにものでもないってな感じだったでしょ。 それが、今年は逆だもの。 ファイターズにとっては、タイガースに負けるなんていうのは、考えもしないんだろう。 余裕持っているから、こっちの動きが良く見えてるようで・・・・・。 ピークを迎えた者は、必ず衰えるんだからねぇ。 タイガースの面々で、ここ数年でピークを味わった者が、自分の衰えを忘れたわけじゃあるまい。 それなりの準備をしてきたはずなんだ。 それなのに、やはりこういう事態を思うに、平家物語の一節を思い出さずにいられない。 どこかで慢心していた自分はいないのか? ファンとしても、どこかで強さが永遠に続くという錯覚に陥っていなかったか? そんな反省をしてみるこのごろだ。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |