CALENDAR
<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
6−0 対東京ヤクルト これが開幕戦なら、今頃・・・・
 この試合のように、開幕戦を勝ち切っていれば、今の状態はない。
 スワローズも今のような貯金は、なかったろうし、何よりタイガースが初の貯金で喜んでいるような状態ではなかったはず。
 返す返すも、開幕戦で見せた隙が残念で仕方がない。

 この試合、西が7回を零封。
 打線は4点を援護し、4対0。
 8回を加治屋、渡辺雄大の継投で逃げ切り、その裏大山のホームラン等で2点を追加。
 6点リードの9回は、岩貞が締めくくった。

 対して開幕戦。
 藤浪が7回を3失点で乗り切る。
 打線は活発に援護し、8点を挙げ、8対3で5点のリード。
 ここで8回を齋藤友貴哉に任せたことが、隙を見せた。
 齋藤友貴哉は、オープン戦の終盤で1軍に合流し、その球威は見るべきものがあるが、まだまだ経験や勝ち試合の8回を任せられる信任は得られていない。
 その齋藤友貴哉をここで登板させたのは、5点のリードによる隙を作った。
 
 何度も書くが本当は、山田哲人を三振に打ち取ったところで、渡辺雄大を村上に当てるべきだった。
 そのために、渡辺雄大を支配下登録し、ベンチに入れているのが今年のタイガースだったはず。
 それを欲をかいて、そのまま齋藤友貴哉で押し切ろうと続投させたのが、過信による隙。
 なんかあっても5点差があるから、まだ岩崎もいるから、多少の失点は大丈夫、そんな考えが大きな隙となる。

 この試合で、8回の先頭右の塩見に加治屋をワンポイント、2番の小太郎に渡辺雄大と万全の系統を敷いた。
 この試合までに、加治屋も渡辺雄大も、自分の働き場所をわかっている状態になっている。
 それぞれ、役割を果たして、スワローズに付け入る隙を与えなかった。
 ここが大きく違う。

 開幕戦は、まだ渡辺雄大の力を図り兼ねていた?
 それなら何故、ベンチ入りさせている?
 対村上に対して、齋藤友貴哉>渡辺雄大の序列だったのか?
 齋藤友貴哉は、村上を歩かせ、サンタナに2ランを食らってスワローズの息を吹きかえさせてしまった。
 尚も後続にヒットを許し、岩崎を投入することになったが、岩崎もスワローズの勢いを止められず、この回で4失点。
 1点差に迫られ、9回に計画外のケラーを投入し、見ごとな逆転負けを食らった。

 本来なら、この試合のように8回を一人一殺で締めて、9回を岩崎で逃げ切る、そういう試合ができていれば、今のスワローズとタイガースの立場は入れ替わっていたんじゃないだろうか。
 この試合は、開幕戦の反省に立っている。
 本当は、こうして勝つべきだったという試合。
 
 後半戦の残り50試合を切っての戦いに、今更感は否めないが、それでも今は、ちゃんとこういう戦いができることをスワローズに示した。
 これは、CSで戦うことになった時、いいプレッシャーをかけられる。
 これからタイガースがどこまで追い上げられるかは、わからない。
 それでも無抵抗でスワローズの連覇を見せられるより、多少は傷を負わすことくらいはしておきたい。
 それには、まず次の試合も勝って、スワローズにタイガースが怖いと思わせる、そういう試合をすることだ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 22:49 | comments(0) | - |

コメント
コメントする