CALENDAR
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
2−0 対 中日 村神様のご利益 その2
 村上が2試合連続の完封。
 しかも98球で終わる、マダックスの達成。
 昨日の雨天中止で、スライド登板となったこの試合を最高の形で締め括った。
 
 前回のヤクルト戦の完封から、中継ぎピッチャーの登板数の制御が格段によくなった。
 ○5.2 村上完封
 ○5.3 ディープ  湯浅・岩貞・工藤
 ●5.4 伊原    漆原・工藤・島本
 ○5.5 富田    ビーズリー・及川・湯浅・漆原
 ○5.6 才木    石黒・桐敷・島本・岩崎
 ●5.7 門別    石黒・湯浅・桐敷・工藤
 ○5.10 村上完封
 前回の完封から今回の完封まで、5試合で、工藤・湯浅が3試合、漆原、島本、桐敷、石黒が2試合、岩貞、ビーズリー、及川が1試合と言う具合だ。
 まぁ、この後島本と漆原が、抹消されている(体調不良とハリのため)が、及川の登板が激減したのがわかる。
 及川がこれからの戦いのキーになることを見越しての登板数制御ができてきた。
 それほど、村上n完封は、ご利益があったと言うことだ。

 これで、GW9連戦を乗り切れた、その後で、また完封してくれた。
 この村上の完封は、来週の5試合に、どれほどのご利益をもたらすのだろうか。
 及川、岩崎を思い切って使うことができるし、体調不良で抹消されていた石井の穴を大きくしないで、復帰を待つことができた。
 来週は、横浜、広島との5試合だ。
 及川、石井、桐敷の力がどうしても必要になる。
 
 ただ気掛かりは、村上をスライドしてしまったから、土曜日登板になってしまった。
 できれば、村上の金曜日を動かしたくはなかったんだが。
 昨日の中止で、村上を来週の火曜日に持って行って、才木を金曜日にすることも考えないでもなかったが、そのままスライドしたのは、次からどういうふうなローテにしようとしているのだろう。
 村上を中5日で無理させて、金曜日に戻すか。
 このまま土曜日で、ローテを回していくつもりか。
 その時は、誰を金曜日に持ってくるか。
 この村神様のご利益が、どう言う方向へ出てくるのか。

 この試合も、森下が先制打と、初回の失点を防ぐバックホームで、勝利に貢献。
 佐藤輝が追加点が欲しい状況で、粘って、反対方向へヒットを放って打点を挙げた。
 この2人が、打線を引っ張り、打撃部門のトップを独占している。
 気掛かりは、この日8番まで下げられた前川だ。
 一時のスイングの鈍さは、体が慣れてきたのか、解消されつつあるんだが、逆にスイングの鈍さ故、降り遅れて逆方向へ飛んでヒットになっていた打球がなくなっている。
 引っ張ろうと、引っ掛けてしまう打球が増えて、打率が駄々さがりになってしまった。
 これも試練なんだろうが、なんとか乗り越えて欲しい。

 今日のNHKで解説をしていた岡田前監督が、前川が打った後、すぐに諦めて全力疾走をしていない姿勢を指摘していた。
 そう言う、基本的なことをしっかりやる前向きな姿勢を失ってはいけない。
 そう言う姿勢が目につくようなら、思い切って中川を起用してみるのも方法かもしれない。
 同期の中川にポジションを脅かされることや、中川の前のめりの姿勢に、何か感じるものがあるかのしれない。
 そうやって切磋琢磨して、競争させるのも方法だ。

 この日勝っても、中日には、まだ2つも負け越している。
 次も勝って、負け越しを減らして、借りを返していきたい。
 それには、伊原をしっかり援護して、リードしたら、及川、桐敷、石井大智を注ぎ込んでも、勝たなくてはいけない。
 まずは、次の試合で、村神様のご利益を活かそう。

 ぐぁんばれ!タイガース

| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 19:48 | comments(0) | - |

コメント
コメントする