![]() |
2005.10.03 Monday
Welcome! Crane YangBomboo Yamato
いい名前の、新人が指名できた。
鶴 直人、若竹 竜士、前田 大和。 覚えやすい名や。きばりぃや。 いい指名じゃなかったのかなぁ。 今年の高校生に即戦力は、いない。 誰をとっても時間はかかる。 イガーや球児のようにジックリ育ててあげなくては・・・・・。 なまじマスコミの話題の選手だと、実力以外で1軍での起用を急がせられたりして、やたら才能を枯渇させることになりかねない。 幸い、阪神は投手陣が充実している意味で、じっくり培養できる時間が与えられる。 どうか大きく育って欲しい。 それに引き換え、読売に指名された辻内君は少し心配だ。 寅吉が見るところ、今年の高校生で松坂クラスの完成度を誇る選手はいない。強いて言えば、山口(横浜指名)だが、故障してるというし・・・。 辻内君とて、上で投げられるようになるには、2年はかかる。 しかもコントロールに難が」ある。 下手に弄繰り回され、持ち味を失っていくこともありえるかも知れん。 また、周囲の環境が2軍での育成を拒み、早期の1軍登用で、自信喪失なんてこともありえる。 果たして、ファンがじっくりと培養することを許すか? バックのTV局が視聴率のための起用を強制しないだろうか? 全てが順調でも、源五郎丸のように、ひとつの故障が命取りになる場合もある。 いろいろ心配なことがある。 それほど、高卒の新人の育成は難しい。 もっとも、他球団の心配など大きなお世話なのだろうが、そこに目を向けられるくらい、育成面でも阪神はうまくなってる。 いい編成のもと、よいドラフトをしてきたと言える。 今年の指名した新人達が、第二のイガー、球児になってくれることを祈りつつ、エールを贈りたい。 ぐぁんばれ!ヤング・タイガース |
![]() |