CALENDAR
<< May 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
0―5 対中日 いつものように・・・・
 申し合わせたような結果。折角期待した一戦だったのに・・・。
 Gを3タテし、首位に立ち、5連勝で迎えたナゴドの中日戦。
 ここは、これもでの借りを返す絶好のチャンスと意気込んで乗り込んできたはずなのに・・・。

 ただ、ひとつだけ違っていたのは、ドラゴンズというチームが、SやGと違って、ミスをしてくれないチームだということだった。
 タイガースのミスを、ミスで返してくれたSやGと違い、タイガースのミスにはしっかりつけ込むが、逆にミスを極力なくし、付け入る隙をあたえない。これが対タイガース戦のドラゴンズ・スタイル。
 「しっかり、守っとけば、タイガースが勝手にこけるやろ。」そうベンチでオレ竜が言っているかのようだ。

 試合は、ブランコのドン詰まりを新井が突っ込めず、後ろに下がり内野安打にしたところから始まる。
 和田の打球は右中間を抜いたものだが、中日は走者がブランコでも躊躇せず3塁を廻した。しかも返球を焦る中継の平野は状況を読めず、バックホームをして、バッターランアーまで3塁にいかれてしまう。
 さして、外野がバックしすぎて新人の松井の打球をセンター前に落とし2点目を献上。
 下柳の状態が悪くなかっただけに、ミスからの2点の先制は堪えた。

 いつも中日戦はこうなんだ。
 朝倉だって、いつでも打てそうなのに、ミスから先制を許すと、早く追いつこうとの焦りから、谷繁のリードの術中にはまって行く。
 確実に1点づつ返せばいいという状況がいつしか後半戦に入り、追加点を取られ、一気に追いつかないといけない状況になる。
 そうして、やっと掴んだチャンスも、相手の継投にはまり、抑えられてしまう。
 随所にドラゴンズの守備の固さを見せられ、自軍との差を嘆きながら、結局は完封負け。
 ほんといつもの中日戦だ。

 試合の分かれ目は、3回の表。
 ノーアウト1,2塁を下柳のバントが併殺に取られた後、マートンが四球を選んで、2死1,2塁の場面。
 ここでの平野の三振。これが大きかった。
 先制を許した直後で、試合が動き出したところ。
 ここはせめて1点でも返して、追撃ムードを高めたいとこと。逆に抑えられれば、中日の流れが確定する分かれ目。
 スライダーがボールになった後、甘いストライクゾーンのフォークを2球続けて見送り。甘い球を見送った焦りで、最後のボール球になるフォークを空振り。
 相手の術中にはまってしまった結果だ。
 全部、受身で自分で仕掛けようとするものが何もない。いわば頭空っぽのバッティング。
 これでは、勝てない。

 G戦後の「燃え尽き症候群」の心配。
 苦手のナゴドの中日戦。
 折角Gを3タテしても、中日に3タテされて元の木阿弥なんてことになりやしないか心配になる。
 中日は、吉見にチェンで来るだろうし・・・。
 能見も結局、剥離骨折で長期の離脱を余儀なくされる。
 一夜明けたら不安だらけの状態に陥っていた。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:31 | comments(0) | - |