![]() |
2010.06.23 Wednesday
9―4 対広島 上園の役回り
真弓監督の選手への評価は、ジェットコースターのような上げ下げがある。
先発ローテも何回かで、5回も待たずに簡単に降板させられ、そのうちに中継ぎ降格。登板機会も激減していた上園に、5点差はあれど、最後の回を任せた。 そういえば、昨日も球児に代打を送り、最後は上園。 球児にセーブが付かない場面とはいえ、そういう役回りを与えられるようになったのか? 渡辺・西村がいい、となるととことんどんな場面でも彼らを使い、打たれ始めると見向きもしない。 そんな、真弓監督は、今上園に大量リードの試合の最後を任せる案を思いついた。 これは、これでいいと思うよ。 願わくば、思いつきで終わらず、ちゃんと役割として続けて欲しいということだ。 トリの打撃が上昇気配だ。 毎年、交流戦のころからの不調をオールスターころから取り返し、3割に届かず終わる。 今年は、復調気配が早いだけに、これからエンジン全開で3割に乗せる事を期待する。 まだ、まだ間に合うさ。 広島に連勝。 2連戦はこれが大きい。一気に貯金を「2」増やして、今季最多の「8」。 早いとこ2桁に乗せてGの追撃態勢をとりたいところ。 上園の役割は決まったが、中継ぎの役回りをちゃんと確立しとかないと、追撃は難しいぞ。 西村・渡辺のリードしている場面での限定登板をお願いしたいね。 あと、左の中継ぎが一人必要なんだが・・・・、ジェフ・・・・・・。 藤原当たりが早く出てくると面白い気がする。 さぁ、週末は神宮でスワローズ戦。 大分建て直しを図っているから、用心してかからないと・・・。 天気は大丈夫だろうか? ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |