![]() |
2006.12.24 Sunday
クライマックス?シリーズ
来季より導入される、プレーオフ「クライマックス・シリーズ」の内容が決定した。
シーズン1位には、アドバンテージはない。上位チームのフランチャイズで試合が行われることが、ある意味のアドバンテージなのだろうか。 これはこれで、シーズン優勝と日本シリーズ出場が別の要件によるものであることを明確にする意味では、いいと思うんだけどね・・・・・。 やはり、なんか来年からの日本シリーズが単純なリーグ戦上位チームのトーナメント大会っていう価値でしかなくなるような気がしてならない。 今年の日本シリーズが北海道日本ハムと中日という比較的地味な対戦だったにも関わらず、興味を曳いたのは、やはりどちらもシーズン1位で戦ってきたチーム同士の対決であったからに他ならない。 シーズンの優勝チーム同士の対戦を見たいという欲求を満たした対決だったもの。 実際、タイガースの順位はさておき、日本シリーズにシーズン優勝チームがどちらかのリーグからでも出てこないことがあれば、シーズンの優勝チーム同士のガチンコ勝負って、翌年の交流戦まで見られないって事なんだよね。翌年では戦力も順位も違っているし、やはり優勝した年に、その対戦を見たいと思わないだろうか・・・・。 去年も、タイガースとしては、ホークスとの対戦を見たいという欲求はなかっただろうか。 一昨年のドラゴンズもライオンズはさておき、ホークスとの対戦を見てみたくは無かったのだろうか。 もし、来年セの2位とパの3位の日本シリーズなんて状況になったら、優勝チーム同士の試合が見たいという欲求はどうなってしまうのか。 寅吉は、野球ファンとして、その年の優勝チーム同士の対戦を見てみたいと思うんだけど。 たとえそれに「日本シリーズ」とい冠が付かなくってもね。 今年までのパは、とりあえずプレーオフを制したチームを優勝チームとしていたのである意味割り切れないことじゃなかっただろうけど・・・・。 シーズンを制してないチーム、リーグ優勝をしてないチームが日本シリーズに出て、これを制したからといって、「胸を張って、日本一」っていえるのかなぁ。 ただの両リーグの上位チームが出場したトーナメントを制したとしかいえない気がする。 まぁ、それはそれで盛り上げればいいんだけど・・・・・、優勝チーム同士の試合が見たいという欲求は、どこかえおっぽられちゃうんだよね。それが残念でならない。 なんかいい方法は、ないんだろうか。 まずはタイガースが、シーズンもクライマックスシリーズも制して日本シリーズへ出ることを祈ることしかないのだろう。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |