![]() |
2005.06.05 Sunday
1―1 対千葉ロッテ 日曜日はダメよ!
惚れ惚れしちゃうね。
正真正銘のアンダースロー。渡辺俊介。 元来アンダースローのPが好きな寅吉には、堪えられないPですよ。 阪神の打線は、手も足もでずって感じ・・・・。 多分、昔の山田久志さんとか、金城基泰さんとか、力では上だったのかも知れんが、渡辺ほど多彩な変化球とコントロールはなっかたと思う。しかも、最近の野球界で絶滅の危機に瀕している正真正銘のアンダースローだ。はじめてバッターボックスに入って、一打席、二打席で打てるはずがばい。 試合開始当初から、これを打てるのは、アニキとヒーやんぐらいだろうと踏んでいた。アニキの力とヒーやんのバットの軌道は合いそうだと思った。加えて、ヒーやんの苦手なインコースに落ちる球がこない。アニキのスイングスピードは、彼のストレートを引きつけた上でたたくことができる。 果たして、試合はその2人のヒットだけ。(矢野さんも打ってました。ゴメン。)でも、ヒーやんの一打は、試合を引き分けに持込むに貢献した殊勲の一打といてよい。 他のバッターについては、攻める気もない。フジモンには、鼻から荷が重いだろうし、こういうときに頼りになるはずの今岡は、こういう変則のPに合わないと感じたら、徹底して合わないタイプだ。 最後は、日曜日は負けない!この気持ちだけがたよりだった。 甲子園のホームゲーム、日曜日。この阪神に勝とうとしたらダメよ!というよころだった。 せっかくのホームゲームだが、9連戦となったことや、ホークスに3タテを喰らうなどと、1勝4敗1分という成績に終わった。 地の利を失う結果となったが、ここまでの順調さ(中日の自滅にもよるが・・・)から見れば、致し方ないか? 来週の2カードに万全を期したいところだ。イガーの代わりの先発は誰になるのだろう? 交流戦もあと少し。ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |