2021.09.19 Sunday
1−8 対讀賣 守備に足を引っ張られ、ガンケル炎上で、実質首位転落も同然
讀賣に引導渡すはずが、逆にスワローズに実質の逆転を許す結果になった。
まぁ、今日菅野を打って、勝てば讀賣と4.5差になり、かなり讀賣は苦しくなったはず。 しかも、初回に1点先制し、幸先が良いと思ったのだが、やはり守備の破綻が死を招く結果となった。 2回の表、先頭の亀井にヒットを打たれたのはしょうがない。 次の当たっていない丸をセカンドゴロかと言うあたりが、1、2塁間を抜けていった。 これも、少し守備範囲が広いセカンドなら、最低一つはアウトに、上手くすればゲッツーに取っていた。 その後、ウィーラーはサードゴロにとって、1死2、3塁。 そうして、全身守備で大城をセカンドゴロに取ったかと思った打球が、糸原のグラブの下を潜って、外野へと抜っていった。 これには、ガンケルもガックリきたろう。 逆転された、1死1塁。 菅野のバントを処理したガンケルはセカンド送球。 楽にアウトになるはずが、その送球をなかのが捕球できず、外野へとそらし、2死1塁、かダブルプレーでチェンジが、1死1、3塁というピンチに立たされた。 もう、ガンケルは完全に切れていた。 味方に足を引っ張られて、逆転され、さらにピンチを招いたのだから、もう堰を切ったように、崩壊が始まった。 吉川に3ランを打たれ、松原に打たれた後、坂本にも2ランで、この回7失点。 2回表で、勝負がついた。 さして調子が良くない菅野は、7点の援護をもらって、余裕を持ってピッチング。 焦るタイガースは、菅野の術中にはまって、得点を挙げられない。 まぁ、浜地がいいピッチングしたのだけが救いかな? まぁ、キャンプであれだけ守備練習を疎かにしていれば、こういう結果になる。 中野だって、ショートを守らせたのは、シーズンに入ってから。 キャンプ、オープン戦はほとんどセカンドだった。 練習は、上辺だけで、中身が薄い。 守備を失敗したら、練習とめて、なぜそうなったのかを検証しながら、やり直す、そういう作業は見たことがなかった。 だから、ランダンプレーでも、後ろの塁へ追い込まなくてはいけないのに、先の塁に追い込んでしまう、それでもアウトにすればいいや、いいやで、練習が進んでしまう。 だから、いつまで経っても、ランダンプレーは下手なまま。 そういう練習が、こういう大事な試合で出る。 今日の結果だけでなく、そういう部分を反省し、来季のキャンプの課題にして、キッチリ練習させないと、優勝なんてありえない。 今日の負けで、勝ったヤクルトと1.5差だ。 負け数が5つも多い。 これは、実質ヤクルトに抜かれていると思っていい。 来週は、中日と讀賣の6試合。 10月の直接対決までに、負け数を最低3つ差にはしておかないと苦しい。 今日負けたおかげで、讀賣同様、タイガースも崖っぷちに追い込まれたと言っていい。 ぐぁんばれ!タイガース |