2024.09.11 Wednesday
3-4 対横浜DeNA 首の皮がキレそうだ
やはり、村上の先発の試合が危いという予感は、当たったか。
今季、慎重になるあまりコースを狙い、球威を落としている村上は、ここまで思う様に勝ててはいない。 その結果、負け越して、借金があるピッチャーになっている。 その村上は、初回から、牧に一発を喰らい、すぐに追いついてもらうが、3回に京田を送る、ジャクソンのバント処理を大山がフィルダースチョイスで、生かしてしまうと、牧にタイムリー、佐野のセカンドゴロで追加点を許した。 こういう場面でも、なんか、交わそうと、押し込めず、コース優先のピッチングをしている。 これは、坂本のリードのせいなのか。 村上の球威がないから、コースを慎重に狙わなくてはいけないということなのか。 元来、コントロールは、いいピッチャーなんだから、そこはあまり気を使わず、勢いのある球を投げること優先でいいと思うんだが。 それ気気付いてか、4回以降は、かなり強気で攻め込むピッチングへと変わった。 結局、7回を103球で5安打、3失点でまとめることができた。 ただ、序盤のピッチングが悔やまれる。 3回は、味方のミスは、あったが、そういう場面で踏ん張れないのも今年の傾向だ。 それ故に、防御率はいいが、失点は多いという形になっている。 それでも味方は、ジャクソンに球数を投げさせ、6回に100球に近づくにつれて、追い詰め、森下の一発から、大山、佐藤輝の連打から、代わった山崎康晃から坂本がセーフティスクイズを決めて追いついた。 これで、流れは、タイガースへ来たかと思われた。 それが、8回、代わったゲラが、桑原の初球を安易にストライクをとりに行ったところを、スタンドまで、運ばれてしまった。 これも、ゲラの球威ならという過信から、桑原が思い切りのいいバッターたであることの配慮を欠いた、安直な配給だったと言っていい。 この場面のゲラには、村上とは逆の、慎重さが要求される。 そこまでの配慮がなかったリードが、桑原の一発を呼んだと言っていい。 結局、ミスで失った点は、取り返せないと言うことか。 讀賣が劇的な逆転勝ちで、マジック点灯に近づいたらしい。 もう、首の皮は、極薄の1枚がかろうじて繋がっているだけだ。 次の負けは、首の皮がキレてなくなることを意味する。 ぐぁんばれ!タイガース |