![]() |
2020.09.20 Sunday
2−4 対中日 希望の火ぐらい見せてくれ!
下位の中日に連敗で負け越し。
讀賣と歩調を合わせているから、差は縮まるわけがない。 讀賣には楽な展開だわな。 今日も、送るところで送れず、送るべきところで強行し(代打中谷で三振)、自ら敗戦へと舵を切った。 まぁ、先発で中田と言うところから、3点くらいの失点は覚悟していたと思うが、2回で3失点だから、早々限界に達した。 この後に及んで、中田だの岩田を先発させなくてはいけないのが、情けない。 もっと、試してみるべき若手のピッチャーはいないのか? 昨年経験を積ませた、望月や浜地はどうなんだ? 先発で試す気は内因か? 故障明けの才木や石崎をトレードに獲得した高野はどうなんや? 小野はどうした?この間先発させた斎藤はどうした?谷川だって新人の時に先発させてるやないか? この先の上り目のない、中田や岩田を試すより、若手に経験つます方が有効なんじゃないか? または、ガンケルを先発に戻して、エドワースを中継ぎで昇格させるとか? 外人の見極めに使う手もあるだろうに。 それとも、岩田や中田でトレードするための品評会にかけるつもりか? いい話は、出てこないのと違うか? なら、横山を支配下登録して、上で試す方が有効やと思うぞ。 今年、よかったPが、来年も使えるとは限らない。 去年の守屋、島本が今年、上で投げることもできない状態であることでもわかるやろ。 来年だって、ガンケルや岩貞が同じ様に出来るとは限らない。 守屋、島本が去年の状態に戻るかどうかもわからない。 危機管理として、使えるピッチャーは、どんだけいてもいい。 才木、望月、浜地、藤浪、斎藤、谷川の右ピッチャー。 横山、呂、石井の左。 また、西純矢、及川の新人。 誰でも来期のために経験を積ませる方が有意義なんじゃないか? どうせこんな負け方するなら、少しでも来季に向けて役に立つ様なことをして負けた方がいい。 少しでも希望の明かりを見せてくれた方がいい。 絶望だけの戦いは見るのに忍ないわな。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |