![]() |
2025.05.01 Thursday
2−3 対 中日 初星献上仕る
またも、プロ初勝利を献上してしまった。
ほんと、タイガースは、こう言う初登板とか初先発とかの初顔のピッチャーに、勝ちをつけてやる事が多い。 一度、プロ初勝利を献上した球団ランキングでも出してみればいい。 きっと、タイガースがダントツで1位になると思うぞ。 この日の先発が三浦瑞稀と聞いた時から、嫌な予感がしていた。 しかも、中日は、連勝中で、昨日のサヨナラ勝ちで勢いに乗っている。 まぁ、そのせいで、松山、清水が使えないと言う反面もある。 タイガースにしてみれば、早いうちに三浦を潰せれば、優位に試合を進められる。 こちらも、及川、湯浅は、使えないから、余裕あるリードで終盤を迎えたい。 初登板の大竹は、いい内容の立ち上がりだったが、どうもカリステには、やられる。 この日も、カリステが起点で、失点をしてしまった。 それでも、タイガースは、満塁のチャンスを2度作って、三浦を攻めたが、森下と近本に、一本が出ず、潰し損ねて、5回まで持たせてしまった。 結局、三浦は、5回100球で、被安打4、失点2で、その裏に中日が勝ち越し点を挙げると、勝ち投手の権利を得る事になった。 そうなると、この初白星を全力でサポートするのがタイガース・スタイルだ。 次の6回に掴んだ、満塁のチャンスでも、森下が再び倒れて、松山、清水を使えない中日を全力援護だ。 そうして、結局12残塁と言う見事な援護を成し遂げて、三浦に初星を献上すると言うミッションを遂行した。 これで、タイガースの初星献上ランキングは、またひとつ上がったんじゃないか。 中日に3タテを喰らって、4連敗だ。 内容も悪いし、中継ぎピッチャーは、5月で疲弊し始めている。 この9連戦が、非常に苦しい戦いになる。 6勝3敗でなんて、甘い皮算用を立てていたが、勝ち負けが逆になりそうだ。 石井大智がいない今、どうしても打線の奮起しかない。 中継ぎを使わないで勝てる様な試合を、どう作れるか。 まずは、村上で連敗を止めなくては。 ぐぁんばれ!タイガース |
![]() |