CALENDAR
<< December 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
2008年 暮れる
 いよいよ、明日で08年も終わり。
 思えば、天国から地獄への1年。
 ショックを引きずり、年内の更新もままならなかった。
 それだけリハビリを要した年の瀬だったってことか・・・・・。

 5年間指揮を執った岡田監督が辞任し、真弓新監督が誕生。
 岡田監督は、そのインタビューの受け答えなどからあまいいい印象を抱いていないファンも多かったと思うけど、寅吉は好きな監督だったね。
 きっと頭の思考回路が先へ先へと進みすぎて、口がついていかないタイプだと思う。
 若手を使わなかったと言う批判もあるが、在任中セカンドとライトは常に競争枠で空けておいた。そこに割って入れなかった選手にこそ責任がある。
 林にせよ、桜井にせよ、充分なチャンスがありながら物に出来なかった。
 来年への若手(林や桜井を、そう呼んでいいのか疑問はありけど・・・)の一層の奮起を願う。
 ただ、毎年優勝争いが出来るチーム、そういうものの考え方が出来るチームに変えていった、その功績は大きい。

 選手が一番能力を発揮できる環境とポジションを整えてやる。それが岡田野球の根幹をなす考え方だ。
 そこで真に力が発揮できてこそ、レヒュラーとして名を連ねられるし、1軍枠に入れる。そうしたメンバーがいればおのずと優勝争いに絡める。そういう考えが基盤にある。
 その中で、一番力を発揮できたのが、金本であり球児であった。そう思う。

 変わって、真弓監督がどう指揮を執っていくか。
 そのソフトな口ぶりから、厳しい指導ができるか。
 選手とかかわりにおいて、うまいスタンスを取れるか。
 若手の登用がどこまでできるか。
 興味は尽きないし、期待も大きいし、反面不安もある。

 外国人の獲得の問題。
 ドラフト指名の問題。
 三浦のFA獲得の動きにおける疑問。
 編成部についての批判も大きい。
 本当にチームのため、最善をつくしているのか。
 ちゃんとした評価を出さないと、また暗黒へ戻りかねない。
 それほど重要なポジションだからね。

 つらつらと今年の反省を書こうとしたけど、どうも批判がましくなってしまった。
 これじゃ、1年の締めくくりにならないかね・・・・。
 でも、それだけ屈辱にまみれた年だったてことなんだ。
 新年における、明るい希望の話は、年が明けてから書ければいいか・・・。

 来年こそ、「日本一」へ目指して希望高き戦いが出来ればいいね。
 それでは、来るべき新年がタイガースファンにとってよき年となることを祈念しまして、今年最後の更新とします。

 本年もいろいろありがとうございました。
 来年も、
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 13:00 | comments(1) | - |