CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
4−0 対中日 お前は“真の救世主”
 いよいよ始まった、直接対決。
 まぁ、中日にしたら3連敗しなければいい位の気持ちでいるのだろうが、こちとら、そうはいかねぇんだい!是が非でも3タテして、中日を追い詰めないと、ここまで“負けられない軍団”として進軍した意味がねってもんよ!

 今日は下柳が気迫あふれるピッチングで6回まで中日を零封。川上との息詰まる投げ合いを制す。
 矢野の挙げた1点を守り終盤に突入。最後の中日の粘りが怖い時に、1死満塁のチャンス到来。しかし、代打桧山はPゴロ。得意の寸止め症候群再発で、繰り返される中日戦の悪夢が頭をかすめる。
 ここで続く代打は、林かと誰もが思ったとき、岡田監督が告げた名は、“誠の救世主”今岡だった。

 復帰後ベンチ入りするが、たまの代打でヒットなし、復調にはまだ時間がかかるかと思われていた今岡が告げられたとき、林のほうがいいのでは、と言う思いが交差する。
 しかし、“誠の救世主”は、“誠の救世主”だった。
 こういう場面で、打てる男だからこそ、去年球団記録で打点王を取ることができた。ある意味、その打撃を落合が一番恐れていたかもしれない。
 ここに来て、今岡が戻り、いよいよ全員集合だ。

 ヒーローインタビューに下柳が上り、チームのムードは最高潮。
 今シーズン初めて全員が揃ったと言っていい、いまの状態ならあながち夢が夢でなくなるかも・・・・・、いかん、期待しちゃいかんのだよ。
 明日勝ち、明後日に夢を繋ぐことだけ考えて戦え。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | - | 22:21 | comments(1) | trackbacks(6) |

コメント
こんばんは、お邪魔します。
ええー! ここまで来ても期待しちゃいけないんですか〜?(笑)
やっと大切な試合に勝てました。これで明日も大切な試合になりました。
期待せずに見ることにしま・・・いんぽっしぶる!(笑)
| chappy | 2006/09/30 12:40 AM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://happyhills.tblog.jp/trackback/111669
トラックバック
#1439 胸に秘めた誠の闘志が燃え上がる。わたしも「打ったらいいな」と思ったよ(笑)
やめてくれ今岡くん。 おかげで帰り道に携帯電話の画面を見てて つい涙腺が緩んでし
| 続「とっつあん通信」 | 2006/09/29 10:30 PM |
9連勝!奇跡のへ まず1歩!
下さん、熱投「6回無失点」12勝目。守りも応えた、兄貴[:拍手:]関本[:拍手:]赤星[:拍手:]7回2死満塁、代打今岡。「うったらいいなあ」走者一掃の2ベース「4−0」勝負を決めた[:グッド:]7回ジェフが抑え、8回久保田は2死1,2塁[:冷や汗:]で球児に交代、福留
| 虎 想い 完全復活への道! 浜中 治 | 2006/09/29 10:57 PM |
うわぁぁ〜号泣TT今岡が復活3点タイムリーを打ちやがったぁ☆★
岡田采配は、なんちゅう所で復活させるんだっ 度胸がスゴイ!! 今岡よ、あと何回たてるかわかりませんとか悲しい事ゆうなよっ おまえの外角を引っ張ってレフトへホームラン打てる速いスイングはまだまだ見れると信じてるぞぉーー!! 6シーズンぶり(2000年以来)
| 嬉優にっき猛神化打 | 2006/09/30 12:17 AM |
猛虎顕現!熱血既ニ敵ヲ衝ク!
 来いやァ、オラァ!  というわけでWelcome、中日ドラゴンズ御一行様。いよいよ本当に 最後の天王山、先手をとったのはもちろんタイガース。  二回、先頭・濱中がヒット、さらに川上のワイルドピッチで二塁に。 矢野がタイムリーを放ち、1点をゲット。  四回、
| 虎のおしゃべり堂 | 2006/09/30 12:42 AM |
岡田采配的中!今岡走者一掃のタイムリー!!
誠の救世主が帰ってきました。昨日の広島戦と似たような投手戦。2回に先制するものの中盤までは1−0の胃が痛くなるような展開。7回にようやく川上を捉え、1死満塁のチャンス。代打檜山はピッチャーゴロで本塁封殺。このチャンスを逃したら流れが中日に行ってしまう
| パイプの部屋 | 2006/09/30 8:39 AM |
今岡降臨 (9/29 中日20回戦)
キタ━━━━━(‘ ε ’)━━━━━!!!! 今岡さんがきたあああああ!!!!!!! めちゃくちゃうれしいいい!!!!!!! ※3:50 ようやく更新しました! ■試合展開 先発は、下柳と川上。 2回、矢野のタイムリーで阪神が先制。 この後は、下柳と川
| 今年の阪神はやらかす! | 2006/09/30 9:41 AM |