CALENDAR
<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
8−6 対横浜DeNA ボー・サンズ逆襲への布石か?
 いきなりのボーアのタイムリー。
 締めくくりは、ベイのストッパー康晃から、サンズが起死回生の逆転3ラン。
 しかも9回2アウトからの逆転。
 これで、少しは活気ズクのかいな?

 しかし、二転三転、目まぐるしく展開が変わる試合になった。
 初回、マルテの犠牲フライとボーアのタイムリーで幸先よく2点先行も、その裏にすぐ2点取り返され同点。
 これも、討ち取った梶谷の打球を近本が見失い2ベースにしたところから始まった。
 薄暮の曇天でボールが見にくかったのかも知れないが、ここは岩貞の立ち上がりをすんなりいかせる為、どうしても慎重に処理したいところだった。
 これをアウトにしていれば、岩貞は乗って行けたのだろうが、逆にいきなりランナーを背負ったところで窮屈なピッチングを強いられることになる。
 その後、その平凡なセンターフライが2ベースになり、気をよくしている梶谷に逆転のタイムリーを許すことになる。

 それをひっくり返したのが、糸原の同点打の後に放った、糸井の逆転2ラン。
 ただこの回打順が回った岩貞に代打を送った為、想定より早い継投に入ることを余儀なくされた。
 ここで能見さんを投入。
 5回裏を無難に抑えた能見さんであるが、6回表、原口が無死からヒットを放つと代打梅野を送られる。
 ここは、梅野で確実に送るピンチバンターとしての起用であったと思うが、この時のどういう継投の青写真を描いていたのであろうか?
 岩崎、スアレス、球児で7、8、9回の3イニング。
 ここで能見を代えて、6回は誰に投げさすか?
 ベンチ入りピッチャーを見て、候補は、谷川、伊藤和、福永。(小川は、この日ベンチ入りから外れてる?)
 どれを選んでも難しい選択を強いられる。

 守屋、エドワースを故障で欠いた為、タイガースのブルペンは、かなり薄くなっている。
 戦前、そのブルペン陣の厚みから、優勝候補に見る向きもあったのだろうが、ここにきてそれがいかに張子の虎であったかわかる。
 桑原、島本の故障明けの出遅れに、守屋、エドワースの故障で、途端に心許ないブルペンに変わっている。(浜地も故障?)
 これが、遮二無二小川を戦力にしようと、厳しい場面で起用してきた理由なのかも知れない。だが、その小川は、今日は外されている。
 左で、飯田、右で望月あたりをブルペンに加えることは考えられないのだろうか?
 
 選択は、谷川であった。
 谷川は、乙坂にヒットを打たれ、大和に送られ、得点圏に背負いながら2死までこぎつける。
 ここでまた、梶谷に打順が回ると、岩崎にスイッチ。
 当たっている(と言っても最初の2ベースは、センターフライなんだけど)梶谷に慎重を期したのだろうが、それは岩崎を想定外に6回から投入ということになる。
 この時点では、7回も岩崎に跨いでもらうという考え方だったのだろうが、裏を返して谷川に信頼感がイマイチ不足しているということ。
 ならば、表の攻撃時に、能見さんに代打を送らず、バントをさせるという手はなかったのだろうか?
 能見さんにイニングを跨いでもらう方が良策と考えるのだが、能見さんの信頼度もイマイチ低いのか?

 その岩崎が誤算で、追い込んだ梶谷に死球を与えてしまうと、ソトを歩かせ、オースチンに逆転のタイムリーを許してしまう。
 7回は、続投でバッターボックスに入った国吉のみ岩崎で、宮崎に打順が回ったところでスアレスの投入。
 ここで。スアレスを7回、8回の2イニングを任せるつもりかと思った。
 ただ、後手に回った感があるが、ここで福永や伊藤和で、昨日の小川状態になることを懸念していたことは読み取れる。

 しかし、8回の攻撃で、ランナー3塁でスアレスに打順が回ると、代打を出さざるえなくなる。
 この回、先頭でヒットを放って出塁したボーアには、代走が送られ、お役御免になっている。(流石に9回に打順が回ってくるとは思っていなかったのか?)
 この回に逆転、又は同点になったとしたら、裏の回のPは、誰に任せたのだろうか?(球児の回跨ぎを考えていた?)
 結果、チャンスを潰して、1点ビハインドのまま8回裏へ。

 ここで指名されたのが伊藤和。
 ファームで矢野監督がストッパーを任せたり、矢野監督の評価は高いピッチャーであるが、春のキャンプは、故障で途中で1軍キャンプを離脱。
 チャンスを掴みかけては手放してきた伊藤和も、もう9年目。
 新人の時背負った背番号17は、今は92(球児も、新人30から92に帰られた時期があった。)
 そのストレートの質の良さは買われているが、いささか荷が重いように思える場面。
 だが、伊藤和が小川と違っていたのは、ここで力を発揮しないと後がないと言う立場の違い。また、プロに入ってから何回かの経験を持っていること。
 その経験と、力を発揮して見せつけないと来季はないと言う立場から来る闘争心みたいなものが、不安を払拭したと言える。
 ここ伊藤和の3者凡退にとった好投が、9回表の逆転を招いたと言っていい。
 プロ入り初勝利おめでとう。
 できれば球児の後釜を狙うつもりで、頑張って欲しい選手だね。

 と言うことで、誤算続きの継投であったが、伊藤和が全てを救ってくれて、サンズが留めを刺してくれた。
 ボーア、サンズのボーサンコンビが活躍することが、タイガース浮上の鍵やろう。
 でもブルペンを何とかせないかんわ。
 飯田、望月は上げといた方がいいんと違う?
 浜地はどうしたのだろう?下でも投げていないようだし。
 九州では、山本由伸のライバルであったはず。梅野(ヤクルト)と太田(讀賣、今年入団)と九州四天王の呼ばれていたんじゃなかったか?
 ブルペンにビハインドでイニングを稼げるピッチャーが必要であると同時に左も必要。
 タイガースの強みのブルペンの厚みを取り戻さないと、逆襲は覚束ないわな。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 12:21 | comments(0) | - |

コメント
コメントする