CALENDAR
<< October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
6−2 対 中日 村上の最高勝率が確定、最多勝は?
 村上が5回を投げ、1失点で勝ち投手となり、13勝目。
 これで、最高勝率のタイトルの権利を得て、ほぼ確定的とした。
 問題は、この日15勝目を挙げられず、東が降板したことで、14勝までラインが下がった最多勝だ。
 東は、コンディション不良で降板したから、もうCSまでは、投げないだろう。
 そうなれば、村上は、あと1つ勝てば、14勝で最多勝に並ぶことが考えられる。
 奪三振王のタイトリもあるから、最後のヤクルト戦での登板があるかも知れない。

 かえすがえすも才木は、もったいなかったな。
 援護がなく見殺しにされたのもあるし、優勝を決めた広島戦も、危険球退場で、勝ちを逃しているし、この間のヤクルト戦も、打球を受けて降板して、勝ち星を逃している。
 普通にやっていれば、最多勝も取れている確率が高かったと思うんだが。
 まぁ、防御率のタイトルで良しとするしかないね。
 村上と才木という2本の柱が、投手のタイトルを独占するのは、嬉しいことなんだけどね。

 打撃面では、佐藤輝が先制タイムリーと追加点のタイムリーで2打点。
 99打点となり、100打点まで、あと一歩というところまできた。
 ただ、ホームランは、出てなくて、39本のまま。
 甲子園も浜風の向きが変わってきて、左バッターに有利な風が吹くようになってきた。
 残り3試合に、40本と100打点を賭けることになる。

 近本は、ヒット1本。
 岡林が2本打って、近本は小園に、4本差の3位。
 小園が首位打者を守りに入って、試合に出ていないから、近本もチャンスがある。
 ここいらで、得意の固め打ちを連発して、追いつき、追い抜きたいところだ。
 あとは、大山が2出塁で、出塁率で2位、とトップの小園に迫っている。
 これも、ワンチャンスあるから、是非とも獲れるよう頑張ってもらいたい。

 この日の試合は、村上のタイトルのため、勝ちをつけることが命題の試合。
 みんな、そのことをよくわかっていて、よく援護をして、その命題を果たした。
 次は、大竹の3年連続二桁勝利がかかる試合だ。
 その試合も大竹に勝ちをつけてやることが命題となる。
 それは、同時に今季の中日戦の勝ち越しを決めることにもなる。
 そのために、タイトルがかかっているバッターは、そのために、佐藤輝は40本100打点達成のために、打つことが必要になる。
 頑張れ!大竹

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 23:03 | comments(0) | - |

コメント
コメントする