CALENDAR
<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
7−3 対広島 佐藤輝、新人から2年連20本塁打、左打者で初
 佐藤輝が、20号ホームランを放った。
 期待値からすれば、遅すぎる気がするが、それでも新人から2年連続で20本を打つのは、左バッターでは初めてらしい。
 
 世界のホームラン王と言われた王さんも、新人時代は鳴かず飛ばず、今をときめく村上でさえ、2年目からの台頭だ。
 こうして考えてみると、歴代のホームラン打者には、圧倒的に右打者が多い。
 王さんが左だから、左有利に思えるが、実際ホームラン数のランキングの上位で、左打者は、1位の王、3位の門田、7位の張本、10位の金本、あとは18位の阿部、外人のローズが13位に入っているが、20位以内は、それくらい。
 そう考えると、ホームランに関しては、右打者の方が多いように感じる。

 7位にランキングしている張本もどちらかという率を稼ぐバッターだったし、31位にランキングされている我がタイガースの掛布さんも、ホームラン王のタイトルは取っていても、本質は中距離バッターだったんじゃないかと思わせる。
 チームの都合上4番を任され、ホームランを求められたことで、無理やりホームランを狙っていた感じがあったし、率に特化してれば、首位打者は何回も取れていたように思える。
 そう考えると、イチローや青木なんかを見ても、左は率に強く、右は長打に強いという印象を与える。

 そういう中で、村上と佐藤輝は、久々に現れた左の長距離打者と言っていいんじゃないか。
 ある意味、松井以来か?
 柳田もいるんだが、どうも糸井的で、攻守走全てのパフォーマンスで見せるタイプであるように思える。
 純粋に、ホームラン王を何度も取れるようなバッターとしては、村上、佐藤輝になるんじゃないか。

 その佐藤輝は、村上に比べると、まだまだ未熟な、未完成な部分が多く見られる。
 それでも、新人から2年連続で20本を放つというパフォーマンスに未来を感じる。
 まだ、体力不足で、疲れが出ると、スイングがブレて、捉えきれないことが多い。
 村上が、圧倒的な体力で、1球で仕留められる、そういうスイングを続けられるのをみると見劣りはする。
 それでも、今シーズン、休むことなく出続けて1年を乗り切ることで、来季への課題も見えてくるだろう。
 先輩の糸井の「練習せい!」という言葉には、1年間パフォーマンスを維持できる体力を作れという意味があったんじゃないか。

 その佐藤輝が打って、才木が不調と見るや、4回に島本、5回に藤浪を投入。
 その藤浪が2イニングを抑え、勝ち投手になった。
 藤浪が投げ、佐藤輝が打つ、これがタイガースのあるべき姿、それを数多く実現するために、来季を目指して、練習せいよ。

 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 23:20 | comments(0) | - |

コメント
コメントする