CALENDAR
<< July 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
売れるネットショップ実践指南
売れるネットショップ実践指南

ネットショップのノウハウを知ろう!
+RECOMMEND
+RECOMMEND
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本
70歳をすぎた親が元気なうちに読んでおく本

すべて実体験からのノウハウが漫画で解り易すくよめます。40代以上必読の書ですよ。
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
0−1 対広島 普通にできない事が、普通になってきた
もが、上手く回らなくなって来ている。
 お互い無死満塁のチャンスがあって、1点を挙げた広島が、無得点に終わったタイガースに競い勝った。
 タイガースの満塁のチャンス5回で、広島のチャンスが7回なら、結果は逆になって来たかもしれない。

 5回の広島の無死満塁のチャンスに、タイガースは、前進守備を敷かず、ダブルプレー狙いのシフトを敷いた。
 回が5回だし、1点はしょうがない、複数点を防ぐ為、アウトカウントを稼ぐ狙いは、間違いじゃないだろう。
 シャイナーのショートゴロ(ミスでダブルプレーは、取れ無かった)の間に1点は、失ったけど、後続を抑えて、1失点だけで止めたので、作戦は成功とも言える。
 
 タイガースの7回の無死満塁のチャンスには、広島は、1点もやれないと、前進守備を敷いて、ホームホースアウトを狙った。
 床田と村上の調子から、この1点を守り切るしかないと判断したのだろう。
 ここで、坂本がショートゴロで、ホームゲッツーに倒れ、木浪もセンターフライで、タイガースは、無得点に終わり、広島の前身守備が功を奏した形になった。

 ここは、坂本のバッティングが問題だった。
 前進守備に対して、ゴロで狙うなら、右方向lセカンドゴロを考える。
 打つなら、前進守備の頭を越える様、コツンとミートする打撃も考えれれる。
 何より、1点を取るには、どう言う打撃をすべきかを考えた上で、打席に入らなくてはいけなかった。

 本当は、代打で勝負を賭けるべき場面だったが、この日藤田を、抹消してしまっているから、キャッチャー坂本に代打が出しづらい状態ではあった。
 藤田を登録中、そう言う場面がなく、森下を上げる為に、藤田の選択になったのだろうが、そう言う時に限って、こう言う状態になる。
 豊田を抹消して、藤田を残しておくべきだったか。
 
 それでも、原口を代打に、そのまま、大山の代わりにファーストへ入れて、原口をもしもの時に備える、そう言うバリエーションを想定して、勝負を賭ける事もできたかも知れない。
 まぁ、それでも原口が打てたかどうかは、わからないが、坂本より、可能性は高かったんじゃなかったか。

 それと、無死満塁のチャンスを作った場面。
 野口のセンター前が、センターゴロになりかけた大山の走塁が、リクエストは、あったがセーフになった場面。
 逆にアウトの方が、タイガースにとって、坂本にとって、良かったかも知れない。
 1死1、3塁であれば、広島は、前進守備は敷かなかっただろう。
 その上で、坂本は、セーフティもスクイズも選択肢に入る。
 本塁封殺に徹底して守るのと、あらゆる場面への対応が求められる守りとでは、心構えが違う。
 違う結果になっていたかも知れない。

 何もかもが、広島有利に、タイガース不利に展開された試合だ。
 それも、ピンチが5回で、1点勝負と決めきれなかた、チャンスが7回と終盤にしか得られなかったことが大きい。
 それより、初回の無死1、2塁に、ランナーを進めることもできないクリーンナップの打撃が全てかも知れない。

 この日の敗戦の責任を感じる面々が、次の試合で奮起するしかない。
 この日できなかった事が、普通になってしまう前に、やるべき事を普通にできる様、もう一度、自分の役割や、状況に応じて求められる事を再認識して、試合に臨まんといかん。
 次の試合を落とせば、貯金を持ってオールスターを迎えるのも覚束なくなる。
 もう、いい加減、普通のことを普通にやることを、思い出して欲しい。
 
 ぐぁんばれ!タイガース
| 房 寅吉 | 阪神タイガース | 22:56 | comments(0) | - |